BLOG納め
愈々今年も残すところあと1日です。 一人やけん雑煮も簡素に済まそうて思いよったけど やっぱ最後に買うてきました。 博多雑煮はそれぞれの家庭でそれぞれの味のあります。 イリコでも充分美味しい味の出てアゴ(トビウオ)やけんていうて 特別美味い味の出るわけやないです。 ばってんがやっぱ正月は使いますね。 近年は特に年中あご出汁のスメやらも売られてちょっとしたブームです。...
View Article謹賀新年
謹賀新年動画 新年あけましておめでとうございます。 本年も「古ノ一へようこそ」及び拙い「独り言」ば よろしくお願いいたします。 抜けるような青空、べた凪のぽかぽか陽気の元旦です! 今年一年ば象徴するようなお天気であって欲しいもんですね。 元旦は恒例の「博多雑煮」 もともと我が家は朝は雑煮に2~3品つくだけやったけん 紅白なますに数の子、それに今年もいただきものの感謝のがめ煮だけ。...
View Articleお正月
お正月も二日目・・・・・・ 元日ウオークした今日はゆっくり家で過ごします。 午後からR介一家が顔出してくれました。 じいじの顔見たら泣くココロもやっと慣れてくれました。 もうちょっとしたら完璧です。 お節も完璧に食べあげてくれました。 作りがいがあるて言うもんです・・ 娘は正月も元日以外は仕事らしく 来週末に顔見世に来るそうです(珍しく婿殿も・・)...
View Article八百万(やおよろず)の神様
三が日も明けおいしゃん、今日五日から仕事始めやったです。 年明けはすぐに源泉所得税(従業員の所得税)の支払いがありますけん 組合員さんへの年末調整も兼ねた申告指導で例年年明けは忙しかとです。 来月からは直、確定申告指導ですけんね。 さて、今年は三が日、お櫛田さんにお詣り行っただけ。 厳密にいえば本殿と浜宮(山笠の棒洗いするとこ)の二か所・・・・・...
View Articleぼ~っと生きてんじゃね~よ!(byチコちゃん・・)
正月早々・・ へ~~~錦鯉が全豪オープン欠場・・・・ 「こんにちわ~~!」「へ~~錦鯉ってゴルフも上手いったい・・・」って いつもの勘違い、目のかすんでYahooのテロップのみえんっちゃもん(>_<) 錦織が全豪オープン欠場やった(>_<) 「ボーっと生きてんじゃねーよ!」って チコちゃんに叱られそうですが(^^♪ 錦鯉、今年は稼ぐんでしょうね~・・・...
View Article佐殿(すけどの)
最近Yahooのトピックスでえらい「鎌倉殿」の記事やら解説が多かですね。 そげん皆期待しとるドラマとやろうか? さて劇中で頼朝が「佐殿」て呼ばれよりますね・・・ これってなんでか知ってます。 坂東武者たちが頼朝の官位ば略してこげん呼ぶとですね。 頼朝は平治の乱の時に「右兵衛権佐(うひょうえごんのすけ)」 て言う官位ば朝廷から貰うとります。 流罪になった時点でこの官位は無うなったっちゃばってんが...
View Article大弐と少弐
大宰府の最高長官は「大師」て昨日書きました。 実質大師はおかず太宰大弐の清盛が最高長官でありました。 ばってんが清盛も九州におるわけでは無かけん 実際の仕事はその下の役職、九州の御家人が少弐ていう官位で 実権ばもっとりました。 もともとは武藤一族やばってんが少弐氏て名乗り 九州の戦国時代にもこの名前が出てきます。 元寇の時の倭国の大将軍「少弐景資」の活躍は有名ですね。...
View Articleただの風邪?
またまた福岡県コロナ対策で飲食店の時短要請が出ました。 その恩恵によりおいしゃんの食卓事情潤ってます、感謝です。 言うてもわからんめぇけん割愛します。 すべて博多の「アガペ」の範疇のことであります・・ 昨年と比べ物にならんほど急激にオミクロン感染が 広がりよりますね・・・ 過去のスペイン風邪やらからしてみればもう治まって良かはずやとぃ・・ 当初から専門家の先生はコロナが変異して...
View Article御嶽海おめでとう
昨日、大相撲初場所千秋楽本割で御嶽海が横綱・照ノ富士ば 寄り切って3度目の優勝で大関昇進ば決めました。 おめでとう! て言うともおいしゃん30年くらい前は出羽の海部屋にかかわりのあったとです。 出羽の海部屋の谷町に嫁さんの姉さんが嫁入りして 九州場所のちゃんこ番の手伝いしよった関係で 当時家も相撲部屋のすぐ近くやったともあって しょっちゅうちゃんこ食べに行きよりました。...
View Article冬季オリンピック
来月早々から北京冬季オリンピックが始まります。 政治的ボイコットやらの問題もありますばってんが 選手たちにとって4年に一度の五輪は何物にも代えられんはず。 どうあれ頑張って欲しいもんです。 冬季オリンピックて言うたらおいしゃん札幌オリンピックの 「日の丸飛行隊」 青地、今野、笠谷三選手の金銀銅独占は日本国民に勇気と喜びば 与えたもんでした。...
View Article春のきざし
昨日の日曜日、朝からウオーキング。 その辺までプラッと出たっちゃけどお天気に誘われて ついつい遠出してしまいました。 金曜日に久しぶり今年初めてレッドサンダーに乗ったけんか? 前夜の夜中に太ももの裏側がつっとったとです。 大名辺りからそれがぶり返しお堀端でいったん休憩です。 冬場お堀の蓮はこげな状態、ドンタクの頃には青々と葉が育ってきます。 しっかりストレッチして体伸ばして...
View Articleデイ・ドリーム・ビリーバー
まん延防止・・・また飲みに行けんですやん(>_<) そげな時は有意義に時間ば使わないかんです・・・・ カラオケ・・・・ おいしゃんないつもカラオケは自分の青春時代ば思いだす術 行けん間にレパートリーば増やそうと楽しみよりますと・・ 高校時代、キャンプ行って夜中にバイクで彼女後ろに乗せて 芥屋の海岸線ば突っ走った青春の頃の音楽が「大瀧詠一」...
View Articleあの時が始まり・・
時々何年前の今頃は?ってBLOGの記事ば読み返します。 何せ18年も書き綴ってきとりますもんね・・・ そこで2011年の2月7日の記事ば見返しました。 11年前、初めて狭心症の手術ばした年です。 親父の法事の席で何気ない会話で叔父さんから 「それお前絶対狭心症ぜ、病院行け」て言われ (親父もおじさんも狭心症経験者) その翌日朝風呂の途中で苦しゅうなったとがそうやった。...
View Article交響詩「ウルトラセブン」
突然ですばってんが・・おいしゃん ウルトラシリーズで一番好きなとが「ウルトラセブン」 ウルトラマン、怪奇大作戦に続き小学生の時次に始まる ウルトラセブンが待ち遠しかったです。 小学校の正門の横にある文房具屋さんで週刊誌で見て わくわくしたもんでした・・ Youtubeサーフィンしよったらこげなと見つけました。 セブンも奥が深い! 内容も訴える意味が深いとです(当時はわからんかったけど・・)...
View Article北京オリンピック前半に思う・・
なんか?ちょっと盛り上がらん北京オリンピックですね。 日本選手の最初の勢いが感じられんです。 暖かい部屋でぬくぬくと観戦するおいしゃんがからしたら 選手には申し訳なかとですばってんが・・・ その中でも高梨沙羅ちゃんの失格はかわいそうやったね~ あげん映さんでちゃ良かろうもん、本人のせいや無かとょ! 沙羅ちゃん!原田のリレハンメルの団体戦のまさかの失速ジャンプからしたら まだまだまだまだ。...
View Articleいっちょんわからん
今回のオリンピックは兄弟選手の多かですね。 ちょっと思うただけです。 フィギュアスケートとスノボはおいしゃんあんまり 関心無かて書きました。 て言うてメダリストたちばリスペクトするとは変わりません。 ばってんがフィギュア、あのダンスのごたあ動き要らんっちゃない? あれ点数に加わりよらんごたぁし。 最初から回転やらの技だけで評価すりゃぁ 早かろうて思うっちゃけど・・・ それとわからんとが技の名前・・...
View Article中央ふ頭
昨日の建国記念日 月曜に3回目のワクチンの予約ばしとったっちゃけど 市長が「予約なしで受けられます」てテレビで やっさ宣伝しよったけん前倒しで行って見ました。 ところがみんなこのニュース見たけんか? えらい人の多かですやん、並んどります。 受付に行ったらいっぱいですからこの時間に来てくださいげな 11:00に行ったとぃ14:40の券ばやんしゃった。3時間半待ち!...
View Article春間近と感謝のアガペ
寒さと春の日差しに着々と海辺の桜の蕾が膨らんでます。 全国的には大雪のこの冬ばってんが博多の冬は 今シーズンは比較的寒さは厳しゅうなかったですね・・ 雪も積もるほど降らんかったし・・ おいしゃん毎朝のウオーキング(たまにさぼるばってんが)、続けてます。 日に1万歩目標ばってんが平日は仕事もあるけん 朝のうちに4~5000歩稼ぎます。 中央ふ頭まで足伸ばしたら7000歩くらい稼ぐっちゃばってんが...
View Articleウクライナ侵攻に思うおいしゃん的ココロ・・
プーチン何考えとるとかいな? いずれにしても世界各国のエゴのしがらみで いつまんでちゃ人類は進歩しまっせんね・・ また戦争(>_<) EUもロシアから石油買いよるし日本も北方領土問題で 強う言えん・・・ アメリカもバイデンの弱腰でプーチンから足元見られたし・・・・・ 経済制裁経済制裁て言うたっちゃもともとロシアは貧乏で やりくりしよるっちゃけん(韓国よりGDP低っかっちゃけん)...
View Article