秋晴れの日曜日
日曜日は朝寝ば貪って昼近うまで寝とりました。 前日帰りついてスマホが見つからんでてっきりパンダ邸に 忘れたて思い、LINEで問い合わせしてそのまんま寝てしまいました。 したらおいしゃんが寝とう午前中4パカが心配してくれてどこにもない 電話掛けたけどパンダ邸にも周ちゃんの車からも音はならずて やりとり・・・・ エガちゃんもやっさ心配してくれよります。...
View Article福岡マラソンEXPOにけん坊出店します
今日の博多は冷え込んだですね~ 午前中、アサデスで気象予報士の「佐藤栄作君」が 今日は冷え込みます、今夜はおでんが美味しそうです~ のコメントでおいしゃん「今日はけん坊行こう」て朝から決めました。 とりあえずお粥さん食べて出勤です。 今日はチキンベースのあっさりお粥さん※写真はありまっせん・・ おいしゃんが以前テレビにでた時、端役のリポーターやった「内村麻美ちゃん」も...
View Article秋深し・・・・
やっとギータに一発が出てホークスサヨナラで ヤフオクドームで3連勝で王手です。 延長10回表終わった時、仕事場ば出たけん気が気や無かったけん 帰り路けん坊に寄って、建太に「どげんなった?」 「柳田のサヨナラで勝ちました!」 あとでニュースで見たら今日も上林良か仕事してますね。 イチロー顔負けのライトからのレーザービームで本塁殺! ギータも打ったばってん丸にも一発。...
View Article唐津に行ってきました・・
昨日、書いたごと今日は唐津におくんち見に行ってきました。 3パカ+ワン(B)の4パカです。 +ワンはエガちゃんです。 (A)の観音様は稼ぎ時の華金やけん今回は一緒にいかれません。 今回は宵山見物やけん始まりが夜の7:30からですけん。 前日も仕事とホークスのサヨナラの余韻に浸りながらも 早めに寝て、今朝はしっかりモーニングです。 上の奴は味噌汁やありまっせん。...
View Article4パカ唐津に行ってきましたⅡ
まずはホークス日本一おめでとうございます。 怪我人が多か中、ペナントレースは2位に甘んじたばってん キャノン砲甲斐の活躍、上林のレーザービーム そしてギータの一発。 ホークスの強さば見せつけたシリーズやったですね。 さてさて昨日の続きです。 有田の「しん窯青花」で買うた観音様へのお土産です。 周ちゃん、自分の分も買うとります。 「おちょこがついとうとよ・・また溜まった」...
View Article週はじめのおいしゃん
夜はだいぶ寒うなってきたけん 日曜の夜食はこれ・・・・ 羽毛布団ば出して来たらもうミヤオが独占状態です。 寝とうおいしゃんの上にトコトコと鎮座するけん 寝返りうったらおいしゃんの方が布団から出てしまいます。 そのせいか?朝から咳とのどの調子が悪うて往生しました。 どうも唐津で風邪貰うて来たとかもしれまっせんやね。 そいけん朝食はPopeyeのごと元気出るごと唐津で買うて来たベーコンで...
View Article姫と若とアレルギー・・
今朝は遅い朝のお粥さん食べて・・・・ 午前中のゆったりタイムしよったら・・ピンポ~ン! 誰かいな?ドアののぞき窓見たら娘が立ってます。 ドア開けたら乳母車には荷物と姫が乗って 娘は抱っこ帯で若抱えてますやん・・・・ 事務所に顔出したら開いとらんけんてマンションへ・・ 女性ば連れ込んどらんで良いございましたヤネ・・・ ※すいまっせん意地でそげな夢書いてしまいました・・ おるおなごはミヤオだけ・・...
View Articleデイビット・・
うちのマンションにもうクリスマスが・・・・ 管理人さんの事務員さんが「ちょっと早いんですが・・」 もうそげな季節です。 11月に入って博多駅やら天神にも早くもイルミが点灯しましたよ。 昨日から続く鼻水・・・・ 朝一番に薬屋さん行って薬買うてきました・・・ 昼過ぎに周ちゃんのアガペが届きました。 風邪ひきさんのとい有難いです。 お肉のそぼろと千代の華男シュー...
View Article週末、深夜のブツの受け渡しから・・あれこれ
一旦治まった風邪が治りません、鼻水は止まったばってんが ベッドに入ったら咳こんで睡眠不足です。息したらゼ~ゼ~言うけん ミヤオが心配して顔のぞき込みます・・て言うて実は餌が欲しいだけ て言うとはここではなしとしときましょう・・ 周ちゃんも同じごたぁ状態らしく「肺炎一歩手前」て病院で言われたらしい。 歳とったら「肺炎」気ぃつけないけません。 癌に次ぐ死因は肺炎げなですけんね。...
View Articleアガペまつり・・おいしゃんの週明け
日曜の仕事帰りの深夜・・・・・ 小腹が減ってなんか食べたかて思うても 「なんも作りとうなか・・・」 そげな時がありますもんね。 そこで最近度々買うセブンの「冷凍醤油ラーメン」 周叉焼(まだ冷凍しとりました)と海苔トッピング。 これおいしゃんじわ~っと好きなラーメンです。 おいしゃんのラーメンの原点は子供の頃、近くにでけたラーメン屋さん その当時はまだ「豚骨ラーメン」やら主流や無い時代。...
View Article咳が止まりません・・でもアガペ・・
水曜日、あんまり咳と頭痛が止まらんけんお医者さんに 診て貰いに行ってきました。 風邪やないし毎年この時期に発症する「咳喘息」やろうばってん 咳で夜寝られんとと、咳した時体のあちこちがつるとです。 いつもの循環器科や無うて内科です。 「念の為、肺のレントゲンも撮りましょうか?」で・・ 結果、肺も心臓も異常なし・・・・ 毎年、この結果で今回も「薬だしましょうね・・」...
View Article今週もはじまりました・・
まだ咳が止まらんで往生しよります。 土曜日の仕事終えての深夜の夜食は久々、でも無かばってんが「丸天うろん」 深夜から明け方までAMAZONプライムで映画見てました。 今はほとんどロードショーでは映画見らんごとなったけん こげなとこで見つけ出すとが楽しみです。 最近見た中で一番面白かったとは市川海老蔵の「一命」 見てんなざっせ面白かですよ。 体の具合も今一やしどうせすることも無か日曜日...
View Article久々・・なが冨
11月20日火曜日の夕飯は休刊日やけん コトコト煮込んだおでんとチャーハンです。 今回、玉子になかなか良か色の付きません 早ょ寝りゃ良かとぃ、またAMAZONプライムで映画見て そのあと本読みよったらまた腹減って 深夜の「チャうどん」 チャンポンよりチャうどんの方がなして温もるんでしょう? さて昨日は、月一の100万ボルトの定期健診。 したらどうかい、風邪ひきさんが多かとか...
View Article七五三と野郎ども・・・
なん?この寒さ、まだ11月ですバイ! 南国九州ていうとぃからくさ朝夕は10℃下回りよりますもん。 そげな中、今日は姫の「七五三詣り」です。 若が風邪で熱出しとったらしいばってんが無事お詣り済ませました。 場所は安産祈願で有名な「宇美八幡宮」です。 神社内には安産のお礼の石が一杯積んであります。 今日も七五三より「初宮参り」が多かったですね。 建太の娘のえみりんの石もあるか?て探しよったばってんが...
View Articleワンルーム快適作戦2・・匠よありがとう!
週末土曜日は、パンダさんから頂いた鯨カレーば頂きました。 結構肉が大きめで美味しかったです。 ルーが少なかったけんパンで頂きました。 そのあと、毎晩咳こんで眠りの浅かけん うとうととベットで寝てしましました。 そしたらピンポンピンポンの後、ドア開けるガタガタ 「なんごとかいな?」て思うて覗き穴見ても 誰もおりません。 もしかして周配便か?て思うてドア開けたら ドアノブにぶら下がっとります。...
View Article深夜食堂再び・・
去年のブログ見返しよったら・・・・・ ※実はおいしゃん自分のブログのファンで良う読み返しよります。 よう美味いこと書いとうねて感心しながら・・・ 去年の今頃はドラマ「深夜食堂」にハマって 夜な夜な深夜に料理作って食べよりました。 さて今年も昨夜はこれ作りました・・・・ 題して「まろやか味噌カレー」です。 鶏肉ば表面が焦げるくらい炒めて、残りもんの牛乳とお水...
View Articleミスト
今日もポカポカ陽気です。 全国的なこの陽気で牡蠣やら野菜が安いそうです。 11月末の外周りにこの気温はおいしゃん的に大助かり。 気分もすっきりします。 立ち寄った「美やけうどん」さんでうどん食べたら 汗かいてしまいました。 スメは美味しかばってんが相変わらずの極太麺は ゴクゴクと食べごたえのあります。 頼んで40秒で出てくる早さは相変わらずです。 さて快適作戦、...
View Article快適作戦続く・・・・
今日は昨日と打って変って気持ちの良か青空が広がりました。 外周りも快適に仕事ばこなせます。 青空に飛び立つ飛行機見ながら・・・・ ゆーみんの歌思い出しました。 この近くの公園でおいしゃん始めてミポリンにおそえて貰うて LINEし始めたとおもい出しました・・ 桜の咲く季節やったです。 うちの組合員さんのお店「北海道ラーメン北の恵み」さん 空港近くのお店です。...
View Article週末・・・
今日は写真の少なかけん周ちゃんの食卓お借りします。 おいしゃんアガペの「胡月のカレー」に前日の肉の日の残りの お肉ば足して食べてます。 毎月、顔出すたびに馬出の「あんみ食堂」さんがお持たせしてくれますけん。 今月は麻婆豆腐と一緒に周ちゃんにシェアしました。 さて今日は月末、カーシェアで新宮方面へ・・・・・ 今日の愛車は「MAZDAデミオ」です。 カーシェアは色々な車ば試せるとが良かとこです。...
View Article5ぱかの日曜日
今日は月一の5パカのお遊び日。 一日スケジュールがいっぱいです・・・ まずは糸島の(船越)牡蠣小屋に行ってきました。 調味料、お酒、おにぎりは持ち込み自由やけん おいしゃんな前日から、ガーリックオイルとバジルソース と用意しました。朝の間におにぎり作って焼きおにぎりにします。 数年前と違うてまた牡蠣小屋が増えとります。 焼き牡蠣ブームか?途中ここさぃ来る車で一杯でした。...
View Article