水曜日、あんまり咳と頭痛が止まらんけんお医者さんに
診て貰いに行ってきました。
風邪やないし毎年この時期に発症する「咳喘息」やろうばってん
咳で夜寝られんとと、咳した時体のあちこちがつるとです。
いつもの循環器科や無うて内科です。
「念の為、肺のレントゲンも撮りましょうか?」で・・
![]()
結果、肺も心臓も異常なし・・・・
毎年、この結果で今回も「薬だしましょうね・・」
じぇったいこの時期中国からなんか変なとの飛んで来ようとに違わんです!
さて「ワンルーム快適作戦」の第一弾・・・
パソコンデスクが朝の間AMAZONから届きました。
夕方から腰の痛みと闘いながら2時間
やっと組みたて終えました。
今のキットは道具使わんでちゃ、六角と極小スパナも
入っとうとですね。
しかし側チンの段ボール処分もまた大変です。
![]()
そしてそのあとブツの受け渡し・・・・
観音様から「野菜屋さんからグリーンアスパラ一杯貰ったけん使う?」
一も二も無くけん坊へ、こないだ使い切れんかった牛タン切れっぱしも
頂きに行きました。
珍しく「いわし明太」頼んだら出て来たとはこれ・・
![]()
なんか違うな?て思うたら建太のサービスの「ハーブソーセージ」でした。
いわし明太はそのあとちゃんと出て来ました。
イベントの「モツ味噌煮込み」はちゃんと完売したそうです・
おこぼれはありませんでした、それはそれで良かこってす。
ブツの受け渡し終えて素直に帰ろうて思いよったら
隣に座った好青年、おいしゃんちが昔からお寺の墓見てもらいよった
「国松石材」のジュニアでした。※写真はありまっせん。
お話が盛り上がった頃、哲史がふらっとやってきました。
ご存じパンダジュニアの長男です。
翌日が休みやけんふらっと飲みに来ました。
おいしゃんの婿殿とおんなし運送ややけん仕事前日は飲めまっせんけん。
「親父はなんしよった?」「知りません」
男親と息子はたいがいこげな風です・・・
したらそのあと、今ダッカから帰国したて言う大王が顔出しました。
帰って来たてで手にはホットモットの弁当ぶら下げてます。
![]()
意気投合して、ジョーんとこ(いのいちばん)さい行こうてなって
![]()
結構、飲んでこの日は久々「ちどりあし」やったです。
大王、ヤッパデブは寒うなかごたって未だにTシャツですもん。
足元はこの時期なのにビーサンですもん
ジョーが「昨日K介が手伝いに来てくれてました・・」
親んとこには寄りつかん息子・・・・・
まぁ元気でやっとることのわかれば満足です。
久々に「ちどりあし」で帰ってきました。
そして翌日、第二弾のアガペ料理用にサニーで買うて来ました。
![]()
![]()
アスパラば使うてベーコンと一緒に「クラムチャウダー」です。
そのあと前回好評やった「タンシチュー」の仕込みしました。
朝から周ちゃんのアガペ「塩パン」で味見しました。
![]()
午後からは周ちゃんの「周配便」が廻ってきます。
2パカと観音様の分の集荷、周ちゃんからは「梅が枝餅」のアガペ
組合員さんから頂いとった「フルーツ一杯プリン」は集配役の
周ちゃんに持たせてもう「アガペ祭り」です。
+ワン(B)には明日取りに来てもらう予定です・・・・
夕方、久しぶりに髪つみに行ってさっぱりしました。
至極の奥さんのひげ剃りも堪能してきましたバイ。
夜はシチューもクラムチャウダーも皆にアガペした後
おいしゃんとこには味見するくらいしか残らんです。
そいけんクラムチャウダーの残りで「八宝菜」作りました。
![]()
お伴はお昼ご飯に食べkれんかったローソンの「鶏ご飯」です。
も一つ、今回の隠し得メニュー「硬い部位のタンの味噌漬け」
丁寧にガーゼでくるんで寝かせます・・・・・
ちょこっと味見しました。
![]()
したらミヤオがまとわりつきますもん。
ちゃんと餌もやっとるとい・・・・
夜のベッドの対応が不満か?
おいしゃんの新しかパソコンデスクの上の乗って来て
ゴジラのごと灰皿の吸い殻ば尻尾で蹴たくるやなかですか?
当然獄中ひきまわしの刑です・・
ばってんがうちにはミヤオしかおらんけんこれも
アガペで仲良うせんないけませんもね
ちゃんちゃん
診て貰いに行ってきました。
風邪やないし毎年この時期に発症する「咳喘息」やろうばってん
咳で夜寝られんとと、咳した時体のあちこちがつるとです。
いつもの循環器科や無うて内科です。
「念の為、肺のレントゲンも撮りましょうか?」で・・

結果、肺も心臓も異常なし・・・・
毎年、この結果で今回も「薬だしましょうね・・」
じぇったいこの時期中国からなんか変なとの飛んで来ようとに違わんです!
さて「ワンルーム快適作戦」の第一弾・・・
パソコンデスクが朝の間AMAZONから届きました。
夕方から腰の痛みと闘いながら2時間
やっと組みたて終えました。
今のキットは道具使わんでちゃ、六角と極小スパナも
入っとうとですね。
しかし側チンの段ボール処分もまた大変です。

そしてそのあとブツの受け渡し・・・・
観音様から「野菜屋さんからグリーンアスパラ一杯貰ったけん使う?」
一も二も無くけん坊へ、こないだ使い切れんかった牛タン切れっぱしも
頂きに行きました。
珍しく「いわし明太」頼んだら出て来たとはこれ・・

なんか違うな?て思うたら建太のサービスの「ハーブソーセージ」でした。
いわし明太はそのあとちゃんと出て来ました。
イベントの「モツ味噌煮込み」はちゃんと完売したそうです・
おこぼれはありませんでした、それはそれで良かこってす。
ブツの受け渡し終えて素直に帰ろうて思いよったら
隣に座った好青年、おいしゃんちが昔からお寺の墓見てもらいよった
「国松石材」のジュニアでした。※写真はありまっせん。
お話が盛り上がった頃、哲史がふらっとやってきました。
ご存じパンダジュニアの長男です。
翌日が休みやけんふらっと飲みに来ました。
おいしゃんの婿殿とおんなし運送ややけん仕事前日は飲めまっせんけん。
「親父はなんしよった?」「知りません」
男親と息子はたいがいこげな風です・・・
したらそのあと、今ダッカから帰国したて言う大王が顔出しました。
帰って来たてで手にはホットモットの弁当ぶら下げてます。

意気投合して、ジョーんとこ(いのいちばん)さい行こうてなって

結構、飲んでこの日は久々「ちどりあし」やったです。
大王、ヤッパデブは寒うなかごたって未だにTシャツですもん。
足元はこの時期なのにビーサンですもん
ジョーが「昨日K介が手伝いに来てくれてました・・」
親んとこには寄りつかん息子・・・・・
まぁ元気でやっとることのわかれば満足です。
久々に「ちどりあし」で帰ってきました。
そして翌日、第二弾のアガペ料理用にサニーで買うて来ました。


アスパラば使うてベーコンと一緒に「クラムチャウダー」です。
そのあと前回好評やった「タンシチュー」の仕込みしました。
朝から周ちゃんのアガペ「塩パン」で味見しました。

午後からは周ちゃんの「周配便」が廻ってきます。
2パカと観音様の分の集荷、周ちゃんからは「梅が枝餅」のアガペ
組合員さんから頂いとった「フルーツ一杯プリン」は集配役の
周ちゃんに持たせてもう「アガペ祭り」です。
+ワン(B)には明日取りに来てもらう予定です・・・・
夕方、久しぶりに髪つみに行ってさっぱりしました。
至極の奥さんのひげ剃りも堪能してきましたバイ。
夜はシチューもクラムチャウダーも皆にアガペした後
おいしゃんとこには味見するくらいしか残らんです。
そいけんクラムチャウダーの残りで「八宝菜」作りました。

お伴はお昼ご飯に食べkれんかったローソンの「鶏ご飯」です。
も一つ、今回の隠し得メニュー「硬い部位のタンの味噌漬け」
丁寧にガーゼでくるんで寝かせます・・・・・
ちょこっと味見しました。

したらミヤオがまとわりつきますもん。
ちゃんと餌もやっとるとい・・・・
夜のベッドの対応が不満か?
おいしゃんの新しかパソコンデスクの上の乗って来て
ゴジラのごと灰皿の吸い殻ば尻尾で蹴たくるやなかですか?
当然獄中ひきまわしの刑です・・
ばってんがうちにはミヤオしかおらんけんこれも
アガペで仲良うせんないけませんもね
ちゃんちゃん