Quantcast
Channel: 千鳥足こと博多のおいしゃんの独り言
Browsing all 1928 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日の料理と気になるおねえ(師匠)たち・・

見たいテレビも無く久しぶりにNHKの「今日の料理」ば見ました。 以前は婆さんのごたあ料理研究家のごたあ人が出て 地味やったですばってん最近なハイカラになっとりますね・・ 料理番組だけやのうして、他の番組もお笑いタレントやらば 起用して昔の四角四面のNHKとはだいぶイメージの違います。 作り置きのハンバーグと最近良う食べるボイルアスパラ肴にしながら・・ 今日は「まるごとピーマンのトマト煮」...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

大黒流動き出す前に・・

今日は大黒流の棒〆・・・・ 例年なら「試し舁き」したあと一休みして夕刻から取締審議の予定。 朝からゆらりんに彰さんから電話・・・ 「朝日新聞にでっかく載っとうよ」 さっそくコンビニに新聞買いげえいきました。 廻りの人に「あそこに載ってましたよ」やら言われるばってん 本人なんも知りません。 ばってん良かと・・・・ 去年で終わっったっちゃけんが.......

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

夜警

昨夜は大黒流の夜警は古ノ一担当 大黒流では棒〆したその日から毎日各町が交代で 朝まで寝ずの夜警ばします。 3日が棒〆で14日までの12日間、ちょうど12カ町で 各町1回づつ担当します。 夜警ば前にして、昨夜は町の年寄たちの寄りでした。 現役役員が先輩たちば接待する会です。 通年、山が動き出しやるとばってんが せからしかとでしょう。山始まる前にすましとこうてもんやろう。 今年は動き出す前・・・・...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

二列目の会

昨日は午後からうだるような暑さの中「詰所設営」 まあ、一番楽しか時かもしれません。 昨秋オサムの結婚式に使うた提灯が出てきたけん 記念撮影。 夕刻からは「詰所開き」 こちら古ノ一二列目の会・・ 上座にゃ座らんバッテンが町内の中心ばになうおいしゃんたちです。 直会ではこげな位置に当たります。 向こう側が古参旧役員及び地元の皆さんの席。 またまた二次会へ・・ パンダさんもうゼッコ〜チョ〜です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

山笠はじまりました(お汐井取り)

こんな楽しか翌日、パンダさん無事こけずに完走しました。 孫の手ば曳いて良きおじいちゃんばやりました。 さてさてこちら出発前の詰所でその息子 往来で裸になるな!て言うとぃこのありさまです。 よっぽど息子が息子に自信のあるとでしょうか? 到底そうは思えんとばってんが・・ 爺ちゃんが手ば曳いたとはこいつの息子 自信があるともこいつの息子・・・ わけわからんごとなってきた・・...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

流舁(レクチャー)

愈々山が動き出しました。 例によってそげな画像はありません。 山の動よる間、写真やら撮れまっせん。 流舁は流区域内ば舁き廻り、当該町が台上りしますばってんが 今日の直会でみたむなか台上がりのおったてOBから指摘のあって 直会の席でレクチャーの始まりました。 今日は大黒流は町総代寄、取締寄のあって町内はそれが終わるまで 待っとかないけません。 町衆ば退屈させんとも役員の古ノ一では大事なお仕事です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

詰所の風景12日(追山馴し)

山笠は市内の渋滞ば増やしますが この西鉄バスの多さ・・・ 昨日は追山馴し、山据えまで山持って行ったあとの待ち時間 おいしゃんたちに若手から素麺がふるまわれます。 キャミソールナカヤマ だいぶてっぺんが薄うなりました。 今年は新取締が念願の15日、右肩鼻どりば引いてきたけん上機嫌です。 こちら毎日のご褒美のくじに並ぶ子供たち 右端U介の横顔がすっかり親父そっくりになってきました。...

View Article

明日ゆっくり書きます。ヒヨカタ日記・・

追山前にして徹夜作業・・・・ 貴重な体験 空が明るくなる頃、作業終わりました。 明日もおんなじ夜明けの空見るとでしょう。 皆、山のぼせ・・良かこってい

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

二引きよなびけ・・山笠完

画像はユーストリームから・・ トリばとる八番カラクリ山が見事に二引きばなびかせながら 50秒ば切るタイムで櫛田入し今年の山も終わりました。 今年はこの山笠作りに携わったけん櫛田入の映像ば見て 思いもひとしおです。 後半戦のスナップば一気に書きますばってん 格調高っかこのブログの品位が後半少し落ちるとはこらえとってください。 13日以降のブログ投稿が止まったとは・・・...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

山終えて第一弾の映像

山終えてもまだ山台苦は作業が続く中・・・・ ゆらりん店じまいの打ち合わせ兼ねて二人直会しました。 二次会で中洲蛇の目に行ったらU介が中洲のお姉ちゃんと二人で しっくり飲みようや無かですか! こっちは男二人で色気なしのとい・・ お姉ちゃんが出て行ったら隣の席に寄ってきたけん 「同伴」や無かごたりますが・・・ すし屋でこげなと食いよります。 三次会で仁伊島で蕎麦食ったとはこの写真見て思い出しました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

山終えて第二弾

追山終えて一番感動に浸る時間のスナップです。 今年、「黒不浄」で参加ば遠慮したメンバーの厄落としの水かけです。 トラもバケツの中・・・ 後押しがしたかった4名の喪がかかった人たち・・ 当番町の挨拶廻りば待つ古ノ一、なぜか水嚢が・・ 当番町、早くも気づいたようで「おい、提灯後ろに下がっとけ〜」 平川取締に御祝の水かけ 続いて受取町がやってきます。 このおいしゃんも元気に復活しました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ゆらりん最後の日

土曜日はゆらりん営業最終日やった・・・ ゆらりんのテーブル・・ 実はこれはおいしゃんたちも踏みしめた「奈良屋小学校」の 階段の踏み板で作られたもので処分するには勿体無か代物です。 ウイッシュボン、最後のお仕事・・やばってん 実は自分の昼飯作ってます。 この日ゆらりんは午後から美野島夏祭りの実行本部やったけん 常連さんが数名だけの食事で外は祭りで賑わっとったばってん ゆらりんは暇なもんです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

週末から・・

週末から「山笠大好き仲間」と1泊旅行で釜山に行ってきました。 おりしも国際ターミナル手前のマリンメッセでは 高校剣道全国大会「玉竜旗」の男子開会式の日・・・ 朝からいがぐり頭たちが道路ば占拠して 通り抜けるともやおいかん 福岡→釜山、JR高速船ビートルの出発前の旅の説明しよります。 床屋さん、カメラマン、税理士、焼鳥屋、花屋 職業も年齢も様々な人種の博多の山のぼせのおいしゃんたちです。...

View Article


そろそろお盆・・

今日はヒロシマに人類初の核兵器がアメリカによって使われて 当時のヒロシマの人口の約半数が一瞬にしてまたその影響で命ば落とした日です。 6/19は博多大空襲の日・・ 博多の街も焼夷弾によって焼き尽くされた歴史があるとです。 博多から2カ月後、この核によって「大東亜戦争」は終結しました。 この戦争は「太平洋戦争」や無うて東南アジア、広く言うたらアジアの列強支配からの...

View Article

あ〜あ

自転車で出かけて忘れて歩いて帰ってきた・・・ また歩んでとりにもどって ボケよるばい・・・

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

盆前の休日旅行(別府)

どこさい行っても暑かです・・・・・ この週末も暑い中古ノ一役員さんからのご招待で役員打上げ 別府の旅にご一緒してきました。 どこ行っても汗びっしょりばってんホテルで夕方ジャブジャブ洗濯して バスルームに干しとったら朝にはすっかり乾いとったほどです。 さてさて毎年のことながら行きの車中では朝から・・ おいおしゃんも若いころは経験したばってんが 運転手と幹事は飲まれんけん迷惑な時間です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

お盆

お盆て言うても仏壇ば本家のオサムんとこさい譲ったけん これと言うてすることもなし・・・・ 13日に墓掃除・・・・・ 中日にごりょん方のお寺と叔母の仏壇参りばしたくらい。 今日はおいしゃん方の婆ちゃんの仏壇参りに行ってきました。 お昼にぶらっとスーパー寄ったらなんと「くまもん焼そば」98円 買わんかったばってんが「くまもん」九州ば席巻しとりますね。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

山台解き

昨日は今年最後のヒヨカタ作業「山台解き」やったです。 ズラリ並んだ山台 中洲流、土居流、上川端通り、博多駅と4つの山台ば 総勢28名で一気にバラします。 博多駅、上川端はまだ小縄が一部付いたもんんもあります。 作業はこの人数であっという間に終わり 記念撮影・・とその時師匠に南京山の打合せの電話が・・ 夕刻からは蛇の目寿司で今年の八文字組の納会です。 寿司屋で食う夏の水炊き、美味しゅうございました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

釜山のにほい

久々に雨も降って気温が下がり窓から吹き込む涼しか風が心地よか〜 36℃、37℃の毎日で久々の34℃て言うても涼しゅう感じます。 いつもパソコンの横の窓開けて仕事しよりますばってん 先日、釜山に行った時から何やら釜山の街の臭いが漂うとです。 最初は韓国料理ばっかり食ってきたけん 自分の体が臭いようとかいな?て思いよりました。 ばってんが大蒜の匂いでもない。 釜山の街の匂いのするとです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

さば缶

週末は24時間テレビば見てしまいました。 毎年の24時間マラソン・・ 今年はお笑い芸人の「大島みゆき」 いっつも思うとばってんがこのタイトル「24時間マラソン」や無うて 「24時間ウオーキング」の方がいいっちゃないかいな?て思います。 おいしゃん、走る(歩く)タレントよりか 廻りのプロのスタッフの方が凄かていつも思います。 あのマラソン爺、鼻の横に大きなほくろのある坂本雄次氏...

View Article
Browsing all 1928 articles
Browse latest View live