ブラタモリ
昨夜はNHKの「ブラタモリ(~博多誕生のカギは「高低差」にあり!?~)」ば見ました。 車で走ったらわからんばってん歩いてそうつく 博多のもんは皆知っとう坂が出てきましたばってん なんで高低差のあるとか?が詳しゅう説明されて面白かった。 山舁く連中もこの坂ば知っとうとと知らんとはだいぶ違います。 番組でも招待されよったばってん「聖福寺」辺りが博多で一番高い位置にあり...
View Article4時間と3時間
昨日はお休みとあってウオーキングは遠出ば楽しみましたばい。 夜と違うて昼間のウオーキングは景色ば楽しみながら歩けるけん楽しかです。 車ではわからん路地裏の風景も新鮮です。 長浜過ぎて西公園の裏通りば抜けて伊崎まで出る道です。 若葉学園(旧九州女子高)の海側の細い道。 一直線にこげなとこからドーム、ヒルトンホテル(旧シーホーク)の見えます。 伊崎に出てきました。大濠公園から続く黒門川です。...
View Article聖福猫
前の投稿でも書いたばってん 聖福寺辺りは時間の止まったごと静かな佇まいば見せます。 その聖福寺のお池の周りやらに・・ 何匹かの猫のおります。 お寺に来る人は殺生やらせんけんなついて喉撫でてやったら 気持ちよさそうにしとります。 こちらはお池のたもとで気持ちよさそうに昼寝中。 野良やろう、皆痩せとります。 一方、うちのミャオときたら まるまる太ってこのあり様...
View Article夢のまた夢「福岡オリンピック」
今回の投稿はすべてフィクションであります。 秋の夜長に馬鹿なおいしゃんの執筆に付き合うてください・・ 芥川賞狙うとうわけやあありまっせん。 「市長これはあんまりやなかですか?」 「嫌、エンブレムのデザインなんてそう気にしなくて良いです。」 「これならどこのデザインを真似たなどの批判は無いでしょうから・・」 「問題は各競技の開催地、それに選手の宿泊の収容施設、選手村の建設です。」...
View Article食欲の秋
すっかり秋、食欲の秋、読書の秋です。 先日、レスキューでいつものM商店へ・・ 仕事終えて帰ろうとしてふと見たら納品準備の商品に 「創味のシャンタン」見つけました。 「創味」て言うたらゆらりんで使いよった「長崎ちゃんぽん」ば 作りよる処。 シャンタンは業務用で市販の「ウエイパー」と同じようなもんですが ウエイパーは今は別のところが作りよります。...
View Article手いっぽんのおめでた
昨日は古ノ一の赤手拭で手いっぽんの長男坊「大樹」の結婚披露宴に行ってきました。 新郎方は見事に山笠関係者と料理人ばっかりです。 中々良か披露宴やったです。 こちらなんかわけのわからん建太たちの余興です。 大樹は歴史オタクやけんゼロ戦ば用意したらしいばってん 大樹はまさかの甲冑姿ですやン。 甲冑もやばってん大樹らしか披露宴やった。...
View Article中洲まつり2015
10月8日(木)、9日(金)の二日間「中洲まつり」が開催されます。 国廣神社前ステージ、ホテルリソル前ステージ、中洲大通り、清流公演イベント会場 中洲一体全域でいろいろなイベントのあります。 おいしゃんな2日とも6時前からリソル前におります。 山台苦氏は女神輿に参加です。 女神輿は8日は7:30、9日は7:00国廣神社前スタートです。 今年から中洲大通り飲食ワゴンが復活しとります。...
View Articleウオーキングとアキラさん
この秋はちょっと歩きこもうと昨夜も夜のウオーキングです。 昨夜は唐人町~黒門~大濠一周~城内ののるま達成コースです。 ここは平和台跡地。 昔は良うこの石垣の上から野球見たもんでした。 休肝予定で晩飯用意してないけんけん坊でラーメン食って帰ろうか?て思いよったら いつもの女将のささやきメール・・・・ 「アキラさん夫婦とパンダさんもお見えです」 さっきまでアキラさんの家の近く歩きよったとぃ・・...
View Article中洲まつり第一夜
中洲まつりが昨夜から始まりました。 おいしゃんなリソルホテル前ステージの警備担当です。 地元中洲やけん「八文字組」のメンバーもおるし 知った顔もたくさん出会います。 ステージではいろんな出し物があるとですばってん その出し物で観客の種類替るとが面白かですね。 カラオケ大会はそれぞれのお店の常連さんや御贔屓さんが 多数応援に来て賑わいます。 露出度の多か女性のダンスやらはやっぱ中年の酔っ払いの...
View Article中洲まつり2夜
目出度い事がまだまだ続きます。 今朝甥っ子のモサムから「今朝生まれました」て連絡。 うちの娘に続き待望の第一子誕生です。 女の子ですばってんが五体満足、お目出度かです。 まあもし男やったとしても赤手拭現役じゃあ、おいしゃんもやったばってんが 子どもの手ひいて山に出るやらは叶わぬ夢ですけんね。 さて昨夜は中洲まつり二日目。 前の仕事が遅うなってぎりぎりでリソル前へ、6:00開幕ですばってんが...
View Article地区運動会
昨日は奈良屋校区の運動会でした。 古門戸町、須崎町、築港本町、対馬小路、神屋町、奈良屋町、川綱(川端、綱場)の対抗戦 山笠の流で言うたら大黒流、土居流、西流の区域です。 各町の応援も力の入ります。 こちら息子の嫁とのペア組んだパンダさん。 こちらはテツの嫁とペアの大将です。 おいしゃんも午前中のハリケーンと追山馴しに参加して頑張りました。 これ午前中の参加賞です。...
View Article博多皿うどん
先日「中華福福さんのFB」で「今日の日替わりは 博多皿うどんです」て言うとば見かけました。 そして昨日、馬出の「東園」さんで「博多皿うどん」のメニューが 良うそれとは別に「長崎皿うどん」のメニューも見かけます。 思わず「博多皿うどんて何ですか?」て聞きましたもん ここはややこしく別に柔らか麺の餡かけもありますと。 皿うどんて言ういたら昔から食べよったとはこれ・・...
View Article孫とイタ飯
日曜日の午後、娘のあすみがひょっこり孫のゆきねちゃんば連れて 逢いに来てくれました。 孫が来るて言うけんあわてて掃除機かけです。 ミヤオの毛ば吸いこんだらいかんけんですね。 空気清浄機も廻して・・ ベッドもコロコロかけて寝らるるごと奇麗にしました。 やってきました。 もう説明は要りません。爺馬鹿て言われようと・・ この格好で抱いたらおいしゃんの乳首探しよります。...
View Articleめでたきかな・・晩秋です
古ノ一の慶事がまだまだ続きます。 夕方、取締から次男坊出産の報告のめ~る。 おいしゃんの孫、もさむの長女の出産に続く目出度いでけごとです。 て・・いうわけやあありまっせんばってんが・・ 福岡の「夢つくし」新米10キロ買いました。 博多人形師の若嫁さんからの情報で買い求めました。 10kg2772円安かでっしょう? 「よかもん市場」福岡県が指定した「ふるさと名物商品」割引価格で販売し、...
View Articleちどり亭
今日は昼間に歩いたけん、夜は日本シリーズ見ながら 明日のお昼ご飯の仕込みです。 明日は皿うどんば作ろうかて思うて麺ば焼いて仕込みよります。 野菜やら肉、海鮮も今日のうちにカットして冷蔵庫さい入れとります。 お昼は時間の無かけん帰って来てさっと作らな ゆっくり食べられんけんいつも前夜にある程度準備しときます。 ちなみに今日は昨日作っとった炒飯ば「チン」です。...
View Article徒(かち)
ちょこっと投稿サボっとったけんおいしゃんの週間日記です。 先週土曜日はタイトルのごと「歩けるか?」ば試した日やった。 西区の下山門の病院までお見舞いに。 行きは地下鉄で姪浜まで行って病院まで徒で約3000歩、大した距離やあありまっせん。 その帰り姪浜駅まで歩んできました。 福岡以外の人に説明しますばってんが この姪浜は福岡市営地下鉄の西の最終駅でここからJRが連結して...
View Articleマラソン?ウオーキング?
去年の9月からウオーキングば始めて1年以上経ちましたやね。 夏場の山の時期から8月いっぱいは暑いけんお休みしとったですバッテンが・・ 去年の今頃も「相撲」のこと書いとります。 この時期、博多は鬢付けの香りの漂います。 相撲が跳ねた後は博多のあちこちで力士の姿ば見かけますもんね。 一年経つとは早かですね。 去年はま~だ10000歩前後で目いっぱいやったとが...
View Article食いもんあれこれ・・
今夜はスマホ忘れてウオーキングさぃ出かけたけん 何歩歩いたかはわかりませんが もう感覚でわかりますもんね。 せいぜい5~6000歩でっしょうや・・・・ 昨日20000歩以上歩いとうけんまあ良しとしときまっっしょう。 給水ポイントでビール1本と焼鳥3本だけで切り上げ ※すいまっせん焼酎1杯だけ飲みました・・ けん坊ママも時間見て「今日はそげん歩いとらんめぇ」てよ~わかっとります。...
View Article相撲の季節
今朝のコーヒータイムです。 昨日マンションに戻ったら早くもクリスマスの来とりました。 昨日のウオーキングは19629歩、ちょこっと20000歩に届かず残念。 今日は事務員さんがお休みで事務所缶詰やし 一日雨模様やけん昨日のうちに歩数伸ばしとって良ございました。 徒の途中女将からLINE「周ちゃんが来てありますよ」 続けて娘のLINEで「ゆきねちゃん」もやってきました。 歩きスマホは危ないです。...
View Article