Quantcast
Channel: 千鳥足こと博多のおいしゃんの独り言
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1928

相撲の季節

$
0
0
今朝のコーヒータイムです。



昨日マンションに戻ったら早くもクリスマスの来とりました。



昨日のウオーキングは19629歩、ちょこっと20000歩に届かず残念。
今日は事務員さんがお休みで事務所缶詰やし
一日雨模様やけん昨日のうちに歩数伸ばしとって良ございました。

徒の途中女将からLINE「周ちゃんが来てありますよ」
続けて娘のLINEで「ゆきねちゃん」もやってきました。



歩きスマホは危ないです。
給水ポイントに座り込んでいっぱい送られてきた
ゆきねちゃんの写真見ながらビール1本だけ飲んで
手いっぽんへ・・・・

この後、けん坊にこの方が見えたみたいです。


風来けん坊のFacebookから・・

体の小さか、けん坊ママと振分親方では親子ほどの大きさですね。
イケメン俳優さんとのショットの時ははひけめがあるとか?ちょっと間開けて写るとが


風来けん坊のFacebookから・・

この方とは腕まで組んでのショットですね。
親方の人柄でしょうね。

博多の街は「相撲」があちこちに・・
博多の11月の風物詩ですね。
Facebookの情報では美野島の金大夫の実家「金内酒店」にも勢関が来とったらしいです。

手いっぽんでは周ちゃんがお待ちかね。
ゆきねちゃんのこれいただきました。



いっつも感謝です。

ジムの帰りパンダさんも合流しいつものたわいなか話やら
おいしゃんは行かんばってんが今度の日曜日のドライブコースの話やら・・

早めに帰宅。昨日は徒の途中やけん周ちゃんには送ってもらわず
ちゃんと歩いて帰りました。
帰り着いて腹の減って、おでんの残り平らげてしまいました。



今日のお昼はマルショクのお弁当になりそうです。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1928

Trending Articles