風邪っぴきとお宮
先週の日曜から5連ちゃん昼も夜も仕事浸け、今日は久々に夜ゆっくりで 酷くなった足の巻き爪の手入れしながら、ミヤオの延び切った爪切って(珍しゅう抵抗しませんかった) AMAZONでプライムビデオ見よりました・・ 誰もおいしゃんのつめきってくれたり肩もんでくれたりしてくれる人おらんけん 猫にしてやりよります。 おいしゃんマッサージ上手っちゃばってんが猫には小判ですけん。...
View Article風邪っぴきと1日とばし
金曜日、6日ぶりに酒飲んだら・・・・・ 夜中じゅう咳の出て眠れません、喉も往復でぜいぜい言います。 昼間よりベッドに横になったほうが症状のひどうなって咳の出ます。 咳ので続けで当然、お腹の筋肉もコッテ、腰痛も・・・・ 兎に角起きるとのおっくうで・・目の覚めたら夕方の5:00です。びっくり! 一杯せないかんことのあったっちゃばってんが 土曜日一日つぶしてしまいました。...
View Article極寒の日々と100万馬力
寒かですね~!・・て言うより冷とうて痛かです。 今年の寒さはマフラーと手袋が手放せません。 街中で見かけたコカコーラの自販機ばってん この中より気温の方が低っかて思います。 これは22日月曜日の空港辺りの風景、山際は雪みたいやばってんが この日はまだマシな方やったですね。 鼻水たらして咳こみながらも外周りはせななりません。 これは昨日で今日明日はこちら・・・ この寒さいつまで続くとでしょう?...
View Article怪猫四つ指の発見
週の後半は少しゆっくりでけますばってん日中はチルド状態。 関東辺りはもっと寒かごたぁばってんが 博多も充分寒かです。 蝦夷地では当たり前やろうばってんが博多は1℃とか氷点下て言うたら もうおおごとですもん。 大体が10℃下回ったら「寒か~」て凍えるとに・・なん?この寒さ 昨夜も休肝日でゆっくり食事してベッドで読書に勤しみました。 「博多殺人事件」て言う推理小説ば買うて来ました。...
View Article今年も・・・
昨日は古ノ一の新年会・・・・・やばってん 携帯紛失して写真はありまっせん 町総代、取締の挨拶に引き続きまして 記念誌の刊行発表のお知らせばしゃべらせて頂きました。 おかげさまをもちまして記念誌、半ば強制的に沢山お買い上げ頂きました。 若っか若手、役員やのうて年寄りおいしゃんたちが関所儲けての 販売、集金やけんそら断れんやね。 山の寄りあいはいけませんね。...
View Article今シーズンは寒かやねとまたまたミヤオの仕業
こげなこと書きよったら北海道の人には笑われるかもばってんが 寒かとは寒かけんしかたのありまっせん。 今日は最高気温は4~5℃あったばってんが風の強うして体感温度は かなり厳しかったですね。先日の氷点下より寒かったです。 おいしゃんは仕事もあって昨日は欠席したばってんが 今年はこの寒か時期(まだ正月ですバイ)にすでに 「八文字組」の山台作業は始まっとります。...
View Article電話レスキュー
今日は電話でレスキューです、なんとなく長うなりそうやばってんが そこはいつものことです。 「パソコン相談でける事務長さんがおる」がうちの組合の売りばってんが これで給料が割り増しにならんとこが辛かとこですたい。 それなりに別件でお仕事貰えることがあるけんそれはそれです。 「お忙しいのにすみません、ちょっとお聞きしたいんですが・・」 今日は若夫婦で焼鳥屋さんされよるお店の...
View Article福間さん&明日は節分お水とり・・
今日は久々に早風呂して温もって「ちろり亭」でゆっくり晩酌してます。 今日は午前中、記念誌に沢山昔の写真ば提供して頂いた 福岡市博物館の学芸員の福間さんに記念誌ば届けに行きました。 この福間さんとはもう長いおつき合いになります。 おいしゃんと同い年でありますからすでに定年で 現在は嘱託で務められてます。 専門は民俗学、て言うたっちゃぁ博多(福岡地方)の生活文化と 祇園山笠専門に研究されてきた方です。...
View Article4パカ祈願とAndroidの不具合むかっ!
今日は節分、朝一番に忘れんごと「お水とり」しました。 これで今年もキッチンの火避けがでけます。ばってん気はつけとかないかん。 今朝のモーニングはトーストにイナバのタイカレー(今日はグリーンカレー) ピリッと辛みが効いて美味しかったです。 この缶詰朝食やらおつまみにちょうど良か量で重宝します。 朝一番にMさんからのレスキューに出かけお仕事済ませました。 いきなり「プリンタの字の薄かっちゃん・・」...
View Article前代未聞、大雪の中の季節外れの山大工
今日は、映画「めんたいぴりり」の撮影用の山台作りの最終工程 八文字掛けと棒〆の日・・・・ 朝起きたらなんとベランダに雪の積もっとります。 こらしっかり腹ごしらえして行かんと寒かろう 昨日ミポリンからの差し入れの朝食ばしっかり食べていざ出陣です。 篠栗の町に入った頃から何やら景色の変わってきました。 作業場に先に到着しとう藏田匠のサニトラももう雪が積もり始めてます。...
View Article仲良し4パカ遊びまくり
火曜日のお昼は美味しそうやったけんサニーで買うみた「餡かけ焼そば(柔麺)」 こないだミポリンから頂いた冷凍のパスタ食べて侮れんなておもうたけん 中華も試してみました。 いまいちやった 麺がいけませんヤネ、それに指示通りチンしてもところどころ冷たいし・・ 味は合格点やったばってんが麺の香ばしさのありません・・チンやけん・・ これはおいしゃんが作る博多餡かけ焼そばの方が美味しいておもいました。...
View Article平昌今回も美女探し・・あれ?
寒い日が続きますますばってんが昨日は寒さもちょこっとひと休み。 春の気配ば感じるひとときでした。 東公園の鴨が元気に泳いどりました。 寒い時はしっかり食べな温もりません。 これは昨日のお昼ごはん。うろんより何で鍋焼きの方が温もるとでしょうね? インスタントの冷凍もんですが鉄鍋で食べたら雰囲気も変わります。 海老フライ始め色々な具の入って鍋で温めるだけやけん便利です。...
View Article連休はすったり・・・
昨日の朝から前歯がぐらぐらで抜けかけて痛うして 何も食べられません。 前夜に飲んで帰りついたと覚え取らんで体の左半身が痛うてあちこち打ち身かz? 耳と耳の後ろ怪我しとります。 思うに帰りついて部屋の中でなんかに突っかかって こけたっちゃないかて思います。定かではありまっせん。 そいけん昨日今日は部屋暖めて朝から晩までオリンピック観戦です。 ばってんが今回、マスコミがやんやんや云うばっかで...
View Article古ノ一の皆様へ・・芦別遠征へご招待・・
今年は北海道芦別の健夏山笠が30周年ば迎えます。 記念誌にも書いたごと数年前においしゃんずイレブンが芦別の山に参加して以来 我が町と緑幸流の絆は今も健在です。 おいしゃんずイレブンも今年は是非駆けつけて御祝がてら 山舁きに参加して北と南の絆ば深めたかて思いよります・・・ ていうたっちゃぁイレブンはロートル集団やけん行ったっちゃぁ 大した戦力になりまっせんたい・・・・...
View Article抜歯・・・(>_
連休2日目から下の前歯がぐらぐらでそのせいで頭痛 折からのアレルギーで鼻水、咳でこの連休は何のやる気もせんで 外さぃ出らんでオリンピック観戦しよりました。 部屋干ししとった洗濯ものがうっとうしかけん畳んだだけです。 寝巻替わりのジャージもミヤオのおかげでこげんです。 洗濯しても畳む前にすべてコロコロでミヤオの毛ばとるとにひと苦労です。 アレルギーの治まるはずありまっせん。...
View Articleミヤオも五輪観戦とはめまら・・・
今までテレビには全く関心示さんかったミヤオ・・・ なぜかオリンピック放送ばじっと見よります。 たぶん動きの激しかけんでしょう、時々飛びかかって捕まえろうとします。 応援の旗やらスケートのスピンに反応します。 面白かけん観察しよったら間で入った天気予報でも反応しました。 気象予報士が持つ「このあたり」て指すスティックの先ば狙いよります。 さてオリンピック・・...
View Article週末だよ・・
お昼は昨日予告しとったカレーです・・・・・ ベースはゴールデンカレー中辛ばってんが色々味足してます。 美味しかったけど相変わらずの鼻づまりで香りの部分がわかりません。 ちょうどお昼の時間帯に男子のシュートプログラムがもうすぐって・・ 各局、羽生、羽生、羽生・・・・・・ 練習場に顔見せただけで大フィーバーです。 騒ぎ過ぎやないかいな?トリプルなんとか?やらおいしゃんわかりません。...
View Article確定申告
土曜日は昼間の間、早めにしまやかしとかなて自分の申告書作りあげました。 普段から領収書ば整理しとけば良かっちゃばってんが 毎年この時期バタバタします。 夕方からはヒヨカタ仲間の藏田君が申告書持ってやってきました。 「脱税の仕方おそえてくれ・・」って冗談です。 昨年独立して今年から青色申告です。 一応「弥生会計」で作りあげとりましたばってんが 簿記知らんもんにとって弥生に打ち込むだけでもわからんけん...
View Articleスーパージャンプだぜ・・
おいしゃん静かな週の滑り出しです。 お昼は和風出汁と鶏ガラスープのコラボのうろんです。 海老かき揚げ(博多ではこれば海老天て言います)と丸天の組み合わせが 最高の味出してます。 おいしゃん大好きなジャンプ競技は仕事で見られんかった。 速報見たらやっぱ圏外でしたね。 葛西選手お疲れ様でした。今回のチームはちょっと若過ぎましたね。 次に期待しましょう・・ばってん次の北京も出る意欲らしいやんけ・・...
View Article