Quantcast
Channel: 千鳥足こと博多のおいしゃんの独り言
Browsing all 1928 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

慶事

お祝いごとの続きます。 土曜日は先日ハワイで式上げた甥っ子の誠の御披露目会。 お嫁さんのご両親とおいしゃんの親戚の食事会でした。 場所は桜坂の「観山荘」 まさに「本日はお日柄も良く」です。 誠の子供のころの写真も飾ってありました。 ↑これ左から誠、トモキ、ヒロキです。 ヒロキも10月に結婚の決まり同じ日に大将んとこも顔合わせやったらしいです。 誠の親父、おいしゃんの兄貴も写真で列席しとります。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ミヤオ

ネットのポイントがたまったけん・・・ これ買いました。 電動の髪剃り器 これはこれだけのお話・・・・ 最近のミヤオの日課 カラスが「カ~カ~」て鳴くとば、じ~と見たり 鳩ばあわよくば捕まえろうてしよります。 先日帰宅したら、ベッドの毛布にくるまって寝とりました。 鍵開ける音聞いてあわてて出てこうてしたばてんが・・・ 毛布に絡まって出てこられんごとなってもがきよる図です。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

フレッツ光セキュリティ

NTTのフレッツ光ば使いよう人・・・ 付属の無料のセキュリティーが新しゅうなっとります。 画面右下にあるこれ・・ マル印の「お知らせ」て言うボタンばクリック この画面の「お知らせページへ」ばクリック 後は画面の指示に従っていけば セキュリティツールがバージョンアップされます。 SNSやらの無防備な部分やらも指摘してくれるようになりますバイ おためしあれ・・

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ネット依存症

おいしゃん先月、やおつり(引越し)しました。 場所はすぐ近く、今度は旧町名で言う「中石堂」 旧博多六町筋、昔の博多のメインの横筋です。 お汐井取りの出発点「石堂橋」の管内町から麹屋番まで西さい伸びる横筋。 おいしゃん「引越し貧乏」で今回で7回目の引越しです。 もう慣れたもんで諸手続きも万全。 ネットも引っ越し当日切って、翌日には新規工事が入るはず やったばってんがタイ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ヒヨカタ日記

昨日、今日はヒヨカタ作業の日・・・・ 労働者は朝が早ぅございます。 朝7:15作業場さぃ出発です。 普段朝はスムージー飲むだけばってんが ちゃんと朝ご飯食べていったら・・・・・・ 作業場についてウ○コしとうなりました。 作業場の上の公園の奇麗なトイレさいマーキング 景色も良か公園です。鶯の啼き声や杏の実も転がってます。 師匠が杏ば道端から拾うてプレゼントしてくれたばってん酸っぽうて喰えません。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

北の国から&ハウスクリーニング

久しぶりのブログ投稿です。 先日、芦別に山笠の「鉄砲」ば送ったとです。 昨夏芦別山笠に参加した折、えらい古びた鉄砲やら襷ば使いよんしゃったけん 「なんかポリシーのあってですか?」て聞いたら 「そうやない」てことやったけん 新品の鉄砲と当番町の時のこっとった襷ば送ったわけです。 そしたらご丁寧にお礼が送られてきました。 いつもの旭川の銘酒「男山」...

View Article

福岡大空襲の日

6月19日は福岡のもんは忘れたらいかん日です。 毎年、この日は同じ投稿です。 以前書いた投稿にリンクしました。 こちら

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ヒヨカタ日記八文字

昨日は八文字組総動員での「八文字掛」 朝8:00には篠栗の作業場さい続々集合してきました。 上川端通り、中洲流、博多駅の山台ば 三組に分かれ同時に掛けて行きます。 こちら朝礼の様子 師匠(棟梁)が諸注意してます。 テーマは「疑心暗鬼」 人の失敗を見逃すな、自分の失敗は無いか見逃すな・・・です。 途中で「アッ!」て声のしたらすぐ間違い写真ば撮られ ネットで見せしめになりますけん...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

父の日

思いがけずK介から父の日プレゼント貰いました。 ウイスキーと自作の曲のCD マカダミアナッツは彼女のMちゃんからのハワイのお土産です。 画像をクリックして聞いてください。 IE(ブラウザ)でしか聞けんかもしれまっせん。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ヒヨカタ日記八文字その他の写真

各方面から拝借した写真集です。 ハカイダーチーム、火打ちの縄掛けしてます。 最初においしゃんが中に入っとります。 八文字掛けは4人ひと組がベストです。 台の中で縄の張り具合ば見る責任者と両側で引っ張る二人 それに縄ば送るもんが一人です。 本来なら中に入るもんは一人で縄の張り具合見ながら通しでやるとですばってんが・・ 大黒流の場合は久我山大工以外はテゴで当番町の若手が手伝うけん...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

山台御法度

山台ば作る工程ばちゃんと知っとったら・・・ 「これはやっちゃぁいかん」て言うとのよ~わかります。 まずは「八文字」・・・ 棒締めロープと「胡瓜の桶」は水ば掛ければ掛けるほど締まります。 ※「胡瓜の桶」は大黒流独自のもんで 胡瓜舁きに桶ば巻いて高さの調整しとります。 この桶縛っとうとはロープですばってんが 桶にはタガの溝の後がありますけん昔は桶のごとタガで〆よったに違いありまっせん...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

shea

いっとき治まっとったとばてんが またまた体中がつってたまりません。 夜中に足のつって起こされ明け方も足のつって目の覚めます。 起きて伸びしても釣ります。 体中のつります。 高っかけん一時辞めとったお薬ば、今日千代町の同級生の店で 買うてきました。 体のつるとはうちの家系のごたります。 このお話はここまで・・・・ 8年間愛用した軽自動車ば廃車にしました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

訃報

元、寿通町総代(昭和60~平成12) 河原 由明氏が23日午後7時38分 呼吸不全のため福岡市博多区奈良屋町5の1の自宅で御逝去されました。 82歳。 ご冥福をお祈りいたします。 合掌

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

カーシェアリング

月曜日にカーシェアリングに申込みその日のうちにカードがでけました 早速、今日雨の予報やったけん集金業務で2時間で予約入れました。 PCのこげな画面で予約状況の把握でけます。 今日、何と予約した10分前にめ~る 「予約時間の10分前です・・予約の車両ナンバーは云々・・」 しゃれとんしゃ~やなかですか。 後部ガラスんとこさいカードアテたらゴットンて開錠します。 車に乗ったら・・・・...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

6月も終わり

先月末、やおつりして6月はなんかバタバタ 前のマンションのリフォームやら新居の片付け整理やらで あっという間に過ぎて今日は6月最後の週末です。 ここんところ風邪ひいたとか喘息が出て来たとか 咳が続き痰もからんでやおいきまっせん。 今夕は例年通り「古ノ一初寄り」です。 場所はいつもの「うまか遊び庵」 芦別緑幸流の「金妻の旦那」こと田中総代から送っていただいた 「男山」頂くごとしとります。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

初寄りと昭和会

いよいよ山笠突入です。 土曜日は大黒流古ノ一の山笠初寄りでした。 このおいしゃん↑締込しきらんて知っとうばてん 帯も結びきらんと・・ 町総代、取締の挨拶に引き続き、赤手拭紹介。 ここまで昨年となんらかわりまっせん。 金妻のだんなから送っていただいた「男山」も ちゃんと冷やして、全員に振舞われました。 こちら、今年春亡くなった元取締の「龍ちゃん」の陰膳も・・ 最後は祝目出たと手いっぽんで閉め...

View Article

整骨院

最近、体がガタガタで・・・・・ 引越しやら、ヒヨカタ作業、梅雨の曇天も重なり ここんとこウオーキングもままならず体が堅まってしもうて 頸椎ヘルニアがぶり返し右腕がしびれるやらどん痛やら・・・ 夜も寝られんくらいで往生こいた君です。 おまけに風邪か喘息か?ここひと月ばかり咳もとまりません。 右腕のしびれ、咳、体中のつりの三重苦で寝不足ですやん・・ 特に明け方は咳が止まらんで目の覚めてしまうほど・・...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

博多祇園山笠始まりました・・

本日朔日博多祇園山笠始まりました。 この日は何十年も早朝から夕刻まで注連おろしやら 町内挨拶で一日がかりやったばってんが ここ数年、役員辞めて開放されとります。 朝から御祝儀持って行って貰うてきました。 手拭と承天寺のお札、それに祇園饅頭です。 役員は今日一日町内回ってこれ配って祇園入りの御挨拶です。 午前中、小腹がすいたけんちょっと食べました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

山が動き出す前に・・

1ヶ月半続いた咳がだいぶ治まる気配です。 楽になってきました。 今日は「長文注意」ですヴぁい! それとはまったく関係無かばってん 先日FaceBookでモテ度診断かなんかあってしちゃりましょうて思うたら・・・ 50歳までしか選択肢の無かやない 馬鹿にしとう。 このお話はこれだけ・・・・ 去る3日の日は朝から土居流の八文字掛けやった。 今年最後の八文字掛け。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

詰所開き

昨日は午後から古ノ一の詰所設営 簡易炊事場、荷物置き場、直会テーブル、椅子、台幕張り 追善山準備と仕事はいっぱいありますばってんが 折からの雷雨ではかどりません。 このおいしゃんも頑張って舁き縄綯ってます。 今年の町内行事日程表です。ピンボケしてます。 なが冨から寄付で貰うた缶ビール飲もうか?ていうたら 役員に怒られました。 しかたなかけん夕方の「詰所開き」まで少し時間のあったけん...

View Article
Browsing all 1928 articles
Browse latest View live