日に日に暖かくなり春が近づいてきました。
![]()
![]()
金曜日、博多税務署に行く筋がてら通った東公園。
ここの梅は毎年早かっちゃばってんがもう咲き誇ってました。
税務署はまだこの時期、還付対象の事業者の提出時期やけん
まだ閑散としとりました。
ていうたっちゃまだまだ寒い日は続きます・・・
土曜日の今朝、恒例の朝湯満たして温まったのち
朝飯食って食器洗おうて思うたら
給湯器のリモコン表示が可笑しかですもん・・
「-1℃」やら表示されます。お湯も出らんし・・
ガスメーターのリセットボタン試したばってんが変わらず
ガスコンロは使えるし水も出ます。
大家さんに電話するも外出中で出ませんもん。
今日は朝から拭き掃除しょうて思いよったばってんが
お湯出らんけん年末に買うたスチームクリーナー出してきて
大掃除。相変わらずの威力でみるみるきれいになりました(^^♪
やっぱこれはお買い得やったですね(^^♪
大家さんがいつもどるかわからんけん出るに出られずですやん。
そいけんミヤオが汚した毛布・シーツ・布団カバーの洗濯と
買いかえてそのまんましとった古いPCのリカバリ始めました。
やっと大家さんが帰り着きおいしゃんの部屋にやってきました。
大家
「今日は土曜日やけん業者さんに連絡つかんかも・・」
おいしゃん
「風呂入られんくらいやけんそういそがんでちゃ良かですよ」
大家
「風呂ならうちに入りに来てよかよ」
おいしゃん
「遠慮しときます。」
この大家さん話好きで往生しますと・・・
昔から大家は親も同然、店子は子も同然て言いますばってんが
今の世の中こげな大家と店子の関係も珍しかです。
いっつもなんちゃ言うて部屋に入ってこうてするもん・・
これ博多んもんの特徴・・・・
この大家さんワンフロア四部屋分のスペースば
最上階に自宅と事務所構えて住んどりますと。
毎月の店賃ば持っていったら
「遠いとこすみまっせんね~」てユーモアもあります。
何年か振込しよったばってんが最近は直に家賃もって事務所まで・・
「こひー飲んでいかん?」やら言われて話し込んでしまいますと(^^♪
部屋に入り込んできて業者に電話してます。
「リモコンのランプの点滅しよるったぃ」
「メーカー?ちょっとベランダの室外機見てくるけん」
ベランダに出ろうとして・・
「わ、狭か~」
狭いとはあ~たのマンションのことやけんわかっとろうもん・・
「ちどりあしさんここにきて何年になるかいな?」
「10年近うならせんですか?」
「そのまえからついとる給湯器やもんね~」
電話で業者と・・・
「やっぱもう交換せないかんげなです」
「28年前につけたげな、もうそげんなるっちゃね」
「あと一時間くらいでくるてやけん」
「きょう業者の人おんしゃって良かった」
「かれこれ40年の付き合いの業者やけん」
大家もいうごと狭かベランダやけん業者さんが来るまで
洗濯機やら移動でやお行きまっせん・・・・
業者さんが来て約1時間半の作業中大家が居続けますもん。
おしゃべり好きやもん・・・・
部屋に飾っとる追山の櫛田入の写真見て
「これおたく?若いね~、あ~た博多じゃ顔やろ?」
「ぶいぶい言わせよろ?」
「部屋に女の子連れ込みよらせんですか?」
おいしゃん
「大家さんと違いますっ!(^^♪」
うちのマンションデリヘルの入っとりますもんね・・・・
大家さん曰く
「ここの業者は優良店で信用できるけん貸したってすたい」
「大家さんも一片どうですか?て言われて・・・」
後は話濁しよりました(^^♪
絶対、利用しよるておいしゃん思うとります(^^♪
部屋見回して「これお孫さん、可愛かね~」
「あたしゃ孫は苦手でですね~ここも時々お孫さん来とんしゃるね」
なんでか塵取りとほうき手にして「ドライバーも持ってきた」
「ついでにベランダの排水溝の掃除しょうかて思うて・・」
おいしゃん
「ちゃんと綺麗にしとりましょうが・・」
「きょうも朝から掃除しとりますけん」
「排水溝も猫の毛が流れるけいつも掃除しとります」
大家
「一人暮らしやけん心配しとったばってんが」
「ちどりあしさん綺麗にしとんしゃるけん安心しました。」
「前に迎えの部屋に入っとった中国人はちゃっちゃきうちゃらやったもん」
「そう今度お向かいに入ったとはタイ式マッサージですばい」
「あ、挨拶来んしゃった?美人やったろう?手出しなさんなよ」
おいしゃん
「なんがですか・・」
大家
「7000円げな・・来てくださいて言われとっちゃばってんが」
「マッサージだけやろうけん」
おいしゃん
「なんば期待しとるとですか(^^♪・・」
この大家さん店子には協力的でいつもランチはマンション内の
ビストロば利用しよります。入っとる飲食店の売上にも気使ってます。
おいシャンの部屋のベランダから外見て
「こないだ気づきんしゃった?迎えのビルで自殺騒ぎ」
「その前はその向こうのビル、そうあそこで飛び降り自殺」
「あんときは死なっしゃったげな」
「それにこっちのビルは火事騒ぎやろうが・・」
「いっつも心配でなんかあったら出て見に行きますと」
野次馬根性丸出しで昔からの博多の原住民やけん
近所のこと全部知っとります。
憎めんキャラやばってんが結構鬱陶しかですったい・・
今のマンションは管理組合が管理しよりますばってんが
おいしゃんのマンションはいわばお江戸の長屋の大家みたいですもん。
嫌いやありません(^^♪
やっと給湯器の交換も終わりお湯が出るごとなりました。
![]()
ばってんがなんか疲れた・・・・
リカバリかけたPCもまだまだ終わる気配なし・・一晩中かかるかも?
![]()
晩飯の用意するとも面倒くさうなって
ゲイツのドンキにミヤオのおしっこシートとおやつ買いに
せからしかばってんがやっぱ同居人やけん愛着のありますけんね・・
飲んだ翌日まだ寝ときたいとぃ顔の前にきて「ミャオミャオ」て
起こされるとがうっとうしかですばってんね・・
ドンキ行った足で今日こそは入れるて思うてけん坊へ。
最近は冬場ていうとぃえらいお客さんがいっぱいでなかなか入れませんもん。
今日も入れ代わり立ち代わりのお客さん・・・
以前は土曜日ていうたら地元のお客さんが多かったですばてんが
最近は客層が変わり旅行客が多いようです。
それだけに料理の注文がひっきりなしに・・・
お勘定してもらうとも気の毒なごと忙しゅうしとりました。
商売繁盛で良かこってす。
大家さんしかり大浜のMさんしかり・・・・
博多の原住民のおいしゃんたちはせからしか(うっとうしい)ばってん
憎めんキャラばっかりですもん・・・・・・
そげな博多がおいしゃん大好きです(^^♪
博多は市長さんの言うごと大発展して有名にならんでちゃ良か
住みやすい都市て有名にならんでちゃ良か!
うどんが発生ていうて有名にならんでちゃ良か・・・
ノイジーマイノリティに支配されるごとあったらいかん!
昔ながらのおいしゃんおばしゃんが住む大都会の中の
田舎町・・それが博多部(原住民)ですったい・・・
お前もその一人てっか?(^^♪・・チャンチャン


金曜日、博多税務署に行く筋がてら通った東公園。
ここの梅は毎年早かっちゃばってんがもう咲き誇ってました。
税務署はまだこの時期、還付対象の事業者の提出時期やけん
まだ閑散としとりました。
ていうたっちゃまだまだ寒い日は続きます・・・
土曜日の今朝、恒例の朝湯満たして温まったのち
朝飯食って食器洗おうて思うたら
給湯器のリモコン表示が可笑しかですもん・・
「-1℃」やら表示されます。お湯も出らんし・・
ガスメーターのリセットボタン試したばってんが変わらず
ガスコンロは使えるし水も出ます。
大家さんに電話するも外出中で出ませんもん。
今日は朝から拭き掃除しょうて思いよったばってんが
お湯出らんけん年末に買うたスチームクリーナー出してきて
大掃除。相変わらずの威力でみるみるきれいになりました(^^♪
やっぱこれはお買い得やったですね(^^♪
大家さんがいつもどるかわからんけん出るに出られずですやん。
そいけんミヤオが汚した毛布・シーツ・布団カバーの洗濯と
買いかえてそのまんましとった古いPCのリカバリ始めました。
やっと大家さんが帰り着きおいしゃんの部屋にやってきました。
大家
「今日は土曜日やけん業者さんに連絡つかんかも・・」
おいしゃん
「風呂入られんくらいやけんそういそがんでちゃ良かですよ」
大家
「風呂ならうちに入りに来てよかよ」
おいしゃん
「遠慮しときます。」
この大家さん話好きで往生しますと・・・
昔から大家は親も同然、店子は子も同然て言いますばってんが
今の世の中こげな大家と店子の関係も珍しかです。
いっつもなんちゃ言うて部屋に入ってこうてするもん・・
これ博多んもんの特徴・・・・
この大家さんワンフロア四部屋分のスペースば
最上階に自宅と事務所構えて住んどりますと。
毎月の店賃ば持っていったら
「遠いとこすみまっせんね~」てユーモアもあります。
何年か振込しよったばってんが最近は直に家賃もって事務所まで・・
「こひー飲んでいかん?」やら言われて話し込んでしまいますと(^^♪
部屋に入り込んできて業者に電話してます。
「リモコンのランプの点滅しよるったぃ」
「メーカー?ちょっとベランダの室外機見てくるけん」
ベランダに出ろうとして・・
「わ、狭か~」
狭いとはあ~たのマンションのことやけんわかっとろうもん・・
「ちどりあしさんここにきて何年になるかいな?」
「10年近うならせんですか?」
「そのまえからついとる給湯器やもんね~」
電話で業者と・・・
「やっぱもう交換せないかんげなです」
「28年前につけたげな、もうそげんなるっちゃね」
「あと一時間くらいでくるてやけん」
「きょう業者の人おんしゃって良かった」
「かれこれ40年の付き合いの業者やけん」
大家もいうごと狭かベランダやけん業者さんが来るまで
洗濯機やら移動でやお行きまっせん・・・・
業者さんが来て約1時間半の作業中大家が居続けますもん。
おしゃべり好きやもん・・・・
部屋に飾っとる追山の櫛田入の写真見て
「これおたく?若いね~、あ~た博多じゃ顔やろ?」
「ぶいぶい言わせよろ?」
「部屋に女の子連れ込みよらせんですか?」
おいしゃん
「大家さんと違いますっ!(^^♪」
うちのマンションデリヘルの入っとりますもんね・・・・
大家さん曰く
「ここの業者は優良店で信用できるけん貸したってすたい」
「大家さんも一片どうですか?て言われて・・・」
後は話濁しよりました(^^♪
絶対、利用しよるておいしゃん思うとります(^^♪
部屋見回して「これお孫さん、可愛かね~」
「あたしゃ孫は苦手でですね~ここも時々お孫さん来とんしゃるね」
なんでか塵取りとほうき手にして「ドライバーも持ってきた」
「ついでにベランダの排水溝の掃除しょうかて思うて・・」
おいしゃん
「ちゃんと綺麗にしとりましょうが・・」
「きょうも朝から掃除しとりますけん」
「排水溝も猫の毛が流れるけいつも掃除しとります」
大家
「一人暮らしやけん心配しとったばってんが」
「ちどりあしさん綺麗にしとんしゃるけん安心しました。」
「前に迎えの部屋に入っとった中国人はちゃっちゃきうちゃらやったもん」
「そう今度お向かいに入ったとはタイ式マッサージですばい」
「あ、挨拶来んしゃった?美人やったろう?手出しなさんなよ」
おいしゃん
「なんがですか・・」
大家
「7000円げな・・来てくださいて言われとっちゃばってんが」
「マッサージだけやろうけん」
おいしゃん
「なんば期待しとるとですか(^^♪・・」
この大家さん店子には協力的でいつもランチはマンション内の
ビストロば利用しよります。入っとる飲食店の売上にも気使ってます。
おいシャンの部屋のベランダから外見て
「こないだ気づきんしゃった?迎えのビルで自殺騒ぎ」
「その前はその向こうのビル、そうあそこで飛び降り自殺」
「あんときは死なっしゃったげな」
「それにこっちのビルは火事騒ぎやろうが・・」
「いっつも心配でなんかあったら出て見に行きますと」
野次馬根性丸出しで昔からの博多の原住民やけん
近所のこと全部知っとります。
憎めんキャラやばってんが結構鬱陶しかですったい・・
今のマンションは管理組合が管理しよりますばってんが
おいしゃんのマンションはいわばお江戸の長屋の大家みたいですもん。
嫌いやありません(^^♪
やっと給湯器の交換も終わりお湯が出るごとなりました。

ばってんがなんか疲れた・・・・
リカバリかけたPCもまだまだ終わる気配なし・・一晩中かかるかも?

晩飯の用意するとも面倒くさうなって
ゲイツのドンキにミヤオのおしっこシートとおやつ買いに
せからしかばってんがやっぱ同居人やけん愛着のありますけんね・・
飲んだ翌日まだ寝ときたいとぃ顔の前にきて「ミャオミャオ」て
起こされるとがうっとうしかですばってんね・・
ドンキ行った足で今日こそは入れるて思うてけん坊へ。
最近は冬場ていうとぃえらいお客さんがいっぱいでなかなか入れませんもん。
今日も入れ代わり立ち代わりのお客さん・・・
以前は土曜日ていうたら地元のお客さんが多かったですばてんが
最近は客層が変わり旅行客が多いようです。
それだけに料理の注文がひっきりなしに・・・
お勘定してもらうとも気の毒なごと忙しゅうしとりました。
商売繁盛で良かこってす。
大家さんしかり大浜のMさんしかり・・・・
博多の原住民のおいしゃんたちはせからしか(うっとうしい)ばってん
憎めんキャラばっかりですもん・・・・・・
そげな博多がおいしゃん大好きです(^^♪
博多は市長さんの言うごと大発展して有名にならんでちゃ良か
住みやすい都市て有名にならんでちゃ良か!
うどんが発生ていうて有名にならんでちゃ良か・・・
ノイジーマイノリティに支配されるごとあったらいかん!
昔ながらのおいしゃんおばしゃんが住む大都会の中の
田舎町・・それが博多部(原住民)ですったい・・・
お前もその一人てっか?(^^♪・・チャンチャン