今回、ち~と長い投稿になりますばってんこれえとってくださいな(>_<
愈々、春が訪れ啓蟄も過ぎ博多原住民も冬眠から覚めて地中から目覚めてくるころです。て、言うたっちやぁまだまだ寒い時期は当分続きますが・・・
昨年、わが古ノ一は松囃子の当番終えましたばってんが今年の当番町「川中」さんは今頃、松囃子に向けて行事あまたのことでしょう。このブログでもたびたび登場した鉄砲やの「五十郎氏」、六十郎ば経て今年はすでに七十郎で松囃子当番町の町総代、来年は山笠の総務です。このBLOGの歴史ば感じます(^^♪大黒流総合サイトば立ち上げて20年来のお付き合いですもんね(^^♪
おいしゃんが当番町取締務めた12年前はまだ大黒流は博多でも唯一 松囃子・山笠ば一つの町内で当番町ば務めた時代、松囃子と並行して山の準備ば進めないけませんかった。本格的な山の準備は五月の松囃子ば終えなできんかったとです。それでも山小屋の位置きめやら警察の許可やらはもうこの時期にしとかないかんけんそれは忙しかったです。
さて、今年はわが古ノ一は昨年松囃子の当番終えたけん山の準備に専念できますね、すでに役員若手は毎週集まって打ち合わせやらに忙しいごたります。他流のごと早ぅから山の準備に専念でけるとは幸せですったい。役員そげん思うとけよ・・昔に比べれば(^^♪
12年前はこの時期、毎週の仕事終えての集まりに経費節約で手弁当ばおいしゃん提案しましたったぃ、役員の嫁さんに協力して貰うて夕食に何かしら作ってもらおうて、一人もんもなんか作って来いって・・それと松囃子一日目の昼食も弁当が恒例やったとばってんが松囃子では初めてごりょんさんに炊き出しばお願いしたとです。快く引き受けてもらい松囃子での博多小の昼食いは心がこもった炊き出しばしてもらいました。
山笠前の会合では手弁当が恒例になって、ついには町総代の奥さままで料理の差し入ればしてもらうたほどでした。当番町の経費は最後は流清算しますばってんがそれまでは当番町が仮払いせないけませんけん出費はなるたけ控えな当番町は務められませんけん。取締受けた時、資金「0」から始まったおいしゃんは苦労したとですよ(>_<)金繰りに色々算段して6年でやっと当番町にこぎつけましたやね(>_<)
この頃、おいしゃんが思いよったとが、地元博多のお祭りで人出が足らんで外部からの参加者ばつのってここまで町ば盛り上げ、他町に引けとらん(人数的に)までなったとの始まりは兄貴の思い入れやったて。取締になって初めて兄貴の苦労ば知ったもんでした。一時は町の存続が危うい時、参加者ば引っ張ってきて今やそのメンバーが町の中枢になって今は古ノ一は流の中でも楽しい町と認められとります。昔の先輩たちが言う「外人部隊」て言う言葉はおいしゃん嫌いでした。今や赤手拭も取締も外部からの参加者です。みな古ノ一のメンバーです(^^♪
亡き兄貴からのつてでここまで人数が増えて山笠の行事的になんの問題もない時代になったばってんが、博多自治の祭りやけん住民が減った地元の負担が増えてきました、特にご婦人の負担が・・・・直会の準備等です。ただでさえ少ないご婦人は山笠の間の直会の負担が大きくなりました。そこでおいしゃんが思うたとは外部からの役員の奥さんたちに参加してもらえんか?やったとです。外部からの参加者は増えても直会の準備は地元のごりょんさんたちだけに頼ってきました。役員の奥さんたちもそこは遠慮して立ち入るとに控える気持ちもあります。
そいけんおいしゃんが考えたとが前述の役員の奥さんの手弁当作戦やったとです。これは功を奏しました。博多のごりょんさんは山に出る旦那ば誇りに思い陰でお手伝いします。それは外部からの参加者のごりょんさんもおんなじて思います。なんか自分も山に係りたいって思いは一緒やて思いましたったい、ごりょんさんだけで無うて娘さんやらもね(^^♪子供の頃には参加しとったばってんが大きゅうなったらおなごは山に参加でけませんもんね・・博多は男だけや無うておなごの山のぼせもいっぱいです(^^♪
今や詰所は外部参加者の奥さんたち、娘さんたちも出入りする楽しい詰所になりました。昔は取締の奥さんが奥ば仕切るって言う仕来りのあって外部からの編入の現町総代の奥さんもいろいろ苦労されました。外部からの奥さんの走りです。それが今や町総代です。この町総代が始めたとが「楽しゅうなからな山やない」これが新町古ノ一になってからの変換記ですったぃ。一人もんのU介取締も町内に囲まれて堂々と当番町取締、立派に奉納でけるとば陰ながら応援しとります。
U介、今年こそは目いっぱい水かけばしたいっちゃばってんが許してもらえるかいな(^^♪
楽しい古ノ一、脇から控えめに見るごりょんさんたちも一緒に山楽しんどる映像・・ごらんください!
2017水掛け