自民党の新総裁が決まりましたね。
一回目の投票でおいしゃん、高市さんに決まったねて思いました。
高市さんのスピーチも勝利ば確信した内容でした。
それがどうかい?蓋開けてみたら今まで議員票に弱いて言われとった
石破さんが16票の差ばつけとるやないですか。
日本初の女性総理大臣の誕生ば期待しとったおいしゃん残念です。
これは派閥がのうなったともありますね。
選挙間際になって、高市さんは靖国参拝するけん対中問題がこじれるやら
いらん意見も出ましたばってんがそげなことは関係ありません。
おいしゃんあれは完全に日本文化の問題であって日本国に対する
内政干渉です!
かの国は何でも弱み見つけたら外交カードに使うてくるけんいやらしか!
日本は日本!世界情勢に合わせないかん面も多々あるでしょうばってんが
日本は違うと!日本文化は世界一で民度も高いて言うことば世界に
わからせないかんて思います。
あの信長だっちゃ日本ば治めた時も天皇に対しては敬意をもってます。
前政権ば徹底的に殺戮して代替わりする世界の諸国とは違うニッポンです。
おいしゃん昔からちょこっと石破さんには期待しとったとこはありました。
防衛オタクですけんね、この人やったら自民党の結党理念である
憲法九条ば変えてくれるっちゃないかと・・・・
この点、今回の候補者が誰もこの点に対して述べる人がおらんとは
おいしゃん、残念ではあります。
世界にまれにみる、隣国が三国とも核保有する国に囲まれた我が国
もうちょっと真剣に議論せないかんてかねてからおいしゃん思います。
九州北部と北海道はその最前線(尖閣含めて)やけん深刻に考えないかんです。
さて、高市さんは政策通で小回りが利く政治家で国民のこと考える
クリーンなイメージのあるけんおいしゃんは推しとりました・・・・
アナウンサー上がりやけん、話も分かりやすいですもんね・・・・
一方、小泉君はまだまだ話になりません、なんであげん議員が推すとか?
頭悪いでしょ?見当違いの答弁するし(^^♪
親父さんが言うごとまだまだ経験積まないきめぇって思います。
さて石破新総理(10/1に任命)前途多難でありますが世界相手に
堂々と渡り合って欲しいものです。5度目の挑戦でとった政権です。
いろいろやりたかことはあるでしょうからその辺には期待したいですね。
アジア版NATO構想もおいしゃん興味がありますが増税はせんで下さいな(>_<)
さて今日もじいじの献立・・・・
やっとおいしゃん出汁ば会得したごたります。
お江戸の料理小説「みおつくし料理帖」で出汁のとりかた真似してみたら
なるほど美味い!いままで出汁とっても今一お吸い物の味に満足せんかったとです(>_<)
吸い物の出汁と麺つゆやらの出汁のとり方は根本的に違うて・・・・
なるほど、おいしゃんは出汁に色のついとかな出汁が取れとらんって勘違いしとりました。
今日の献立です(^^♪久々美味しく出汁が効いたお吸い物(舞茸とシメジに溶き卵)
この出汁は「とろとろ茶碗蒸し(お江戸番付で関脇とった)」にも最適です(^^♪
今では当たり前のカツオと昆布の合わせ出汁で作ります。
「ほんだしで良かろうもん」て言われたら身も蓋もありません(^^♪
インスタント出汁はそれだけで重宝しますばってんが全部味付きですもんね
ほんだししかり、鶏ガラスープしかりです。
料理酒まで味がついてます。清酒で作る料理は美味いとですよ!
その出汁で焚いた貝柱と海老、舞茸シメジ薄上げの炊き込みご飯。
絶品です。濃い出汁使うて作った昆布の佃煮、きんぴらごぼうも美味し。
昆布の佃煮は出汁とった後の昆布でこさえとります。
ご飯に刻みのりと明太乗せてほおばったら「こりゃ~いけね~や~」
お江戸小説、いろいろ読んだばってん切った張ったの勝負もの
悪党の捕り物、お忍び大名様の奮闘記やらあるばってんが
江戸庶民の料理ものは心配せんでホッとする読後感が良かですね。
登場人物が全部良か人で安心して読めますもん。
当時の江戸の町民の気風やおせっかい等々肩ひじ張らずに読めます。
しかし当時は庶民はほとんど肉は無し、魚と野菜で構成されとります。
特に豆、豆腐は「豆腐百珍」やら言う書物もあるほどです。
米芋ば原材料にした料理のオンパレードです。
こんど、豆腐と玉子で作る「鰻のかば焼きモドキ」に挑戦してみろうかて
思いよります。
ちゃんちゃん