Quantcast
Channel: 千鳥足こと博多のおいしゃんの独り言
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1928

またまた歳はとりたくないもんだ~

$
0
0
この頃食傷気味で遠ざかっとったビデオ
久々、AMAZONで見ました。


「サバイバルファミリー」って奴・・・・
突然世界中の電気が止まって電池も動かんごとなったお話。
普段、電気製品に頼り切って生活しよった家族が
東京から鹿児島まで自転車でたどり着くお話です。

これは地震やらの災害に見舞われたら実際に経験するかもしれまっせん。
一番貴重なとは卓上コンロのガスボンベです。
この家族は火も起こせんで苦労しますばってんが
おいしゃんは火は大丈夫・・結構アウトドアで鍛えとりますけん。
陽が有れば懐中電灯で簡単に火がつきますとよ・・
それに原始時代のごと木ば擦っても火は起こせます。
木と木ば擦り合わせてもダメで穴の横にほぞ穴あけて
擦らないけません・・

問題は水ばってんがこれもろ過すりゃ何とか飲めます。
ばってんが普段から備えとくとが大事です。
おいしゃん「非常用バッグ」は常備しとります。

次に見たとがアニメの「鬼平」



この「鬼平」テンパーですが本当にそうやったとかいな?
見よって「あ、これ見たことある」って筋書きやった。
「中村吉右衛門」主演の鬼平犯科帳でみたとと同じ。



ばってんが考えたら昔は皆若いけん
平蔵が実際に火付盗賊改役になったとは39歳の時やけん
中村吉右衛門の平蔵は歳とり過ぎですもんね。

今までテレビの時代劇で見て来た役者さんも実際の当時の年齢からしたら
歳とり過ぎです。
「織田信長」も享年47歳ですバイ

最近NHKの時代劇では若い役者さんが演じとりますが
これが本来の当時の年頃って思います。

当時の女性は30歳て言うたら「大年増」も良かとこ・・・・
ばってんが今は30歳て言うたっちゃまだまだ女性の盛りです。
ヘタしたら50、60でもまだまだ・・て言う人もおりますけんね~
やっぱ食生活とお化粧の力でしょうか?

明治維新の立役者たちも皆、若っかです。
あの爺さんのごたぁ西郷隆盛も享年49歳
坂本龍馬に至っては享年31歳ですバイ・・・・・・
西郷隆盛も龍馬も知れ渡ったあの写真は実際の人物とは
違うて言われますばってん。
西郷どんは生涯写真嫌いで映ったこと無かし
龍馬も仕事?柄顔ばさらすことは無いはずが定説です・・・
歴史は・・作られる・・ですね。

30,40の頃ははおいしゃんはまだまだひよっこで何も無し得んで
ただただ還暦過ぎまで生きながらて当時の人に比べて申し訳無かて思うとります。
「敦盛」の人生50年「下天のうちを比ぶれば・・・・」は
とうに過ぎとりますもん。
ただただ生きとります・・

歳はとりたくないですね・・・・・・

今日も散髪言って・・・・・・・

「自分で髪切ったでしょう?ここ禿げてますよ~」
「目立たんように何とかつくろっておきますね・・」

袷鏡で見せてもろうてびっくり・・最近本当に目の見えんごとなってきました。
洗うた食器も玉子の黄身やらカレーの残りがついとるし
冷蔵庫開けて「はて何しに冷蔵庫開けたっちゃろ?」は
しょっちゅうです。

ウ○コしとうなってトイレにしゃがんだら「ぷ~」て
おならだけ出るし・・・
その逆に至ってはここでは書けませんもんね。

買いもんやら銀行にチャリでいって歩んで帰って来たとは
しょっちゅうですもん。

分別持った今のまんま若い頃に戻ってみたかもんです。
また違う人生ば過ごせるかも?
ばってんそれは出来ぬ贅沢ですけん・・・

お江戸の時代と比べて爺さんの一人暮らしになっても
美味しい食事にありつけるとは幸せです。


今日のブランチもこげな贅沢でけますもんね。

あちこちからアガペも頂いて何の取り柄も無かおいしゃんも
幸せもんです。

感謝して残りの人生楽しまないかんてつくづく思いますやね・・・
おかげさんでおいしゃん4パカて言うお友達に囲まれて楽しんでます。
明日はその4パカと一緒にお江戸巡りの旅の打合せです。

あ~歳はとりたくないもんだ!

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1928

Trending Articles