Quantcast
Channel: 千鳥足こと博多のおいしゃんの独り言
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1928

踏んだり蹴ったり

$
0
0
やっと風邪の治まった先週、熱で刺激うけたか?
前々からぐらぐらしとった奥歯が炎症で痛み出し歯医者へ・・

前から抜こう抜こうにかかっとった歯医者さん。
看護師さんに「奥歯がぐらぐらで痛うしてたまりません」

「せんせ~い抜いても良いらしいですよ~」

決しておいしゃん抜いてくださいやら言うとらんとですばってんが・・
先生はすでに麻酔の注射もって抜こうにかかっとります。

痛~い痛~い麻酔ばしていざ抜かれる時

「麻酔効いとらんや~ん」

熱で炎症起こしとって麻酔の効かんとです。
おまけに抜いた後、出血の止まりません。

「あっこれはまずいな?」

「外科の先生呼ばないかんかな?」「出血が止まらんな!」

歯ば抜かれる時も「痛~い!」

抜かれた後、ぐったりして看護師さんから「大丈夫?」

「大丈夫や無い・・」

「あのね先日まで風邪で高熱にうなされとったとよ・・」

「えっ!それ先に言ってくれないかんです。」

先生も「こういう時は抜歯したらいかんですもんね、」

そやけん抜いてやら言うとらんめえがって・・・・
麻酔も効かんとい何回も縫われてそのたんびにまた麻酔打たれて・・

歯医者さんもおおごとなったって今夜出血がひどかったり
痛みがひどかったりしたら先生の携帯に掛けて下さいね・・

なんかおおごとになってきました。

薬局でお薬もらってさすがにこの日はアルコール無しで・・
うどんだけで夕食。噛まれんけんですね。
翌日からは痛みもおさまって・・・



寒うなったらやっぱ「豚汁」です。

奥歯無うても大体噛めるとのわかって翌日のお昼は・・



今日、やっと抜糸してきました。来週頭には入れ歯の型とりますって。
ちゃんと両方の歯で噛めるごと先に歯ば作りましょう・・げな。

おいしゃん歳ですね。歯は健康の源、噛み合わせがいろんなとこさぃ影響しますもんね。

今日抜糸した後、なん?この寒さ・・雪は舞うし強風で
途中ゲイツにでも避難しょうか?て思うた程・・・

こげな日は温かいもん食うに限ります。
今日は「鍋焼きうどん」て決めてサニーで食材買うて帰りました。

出汁も取って美味しいスメで具沢山の「鍋焼き」よだれも出て来よったとぃ

が~~~~~ん

冷凍庫見たらうどん麺の無かやない?
もう頭の中と舌は「鍋焼き」モードですやん。
一時ショックで立ちあ上がれんかったですもんね。

ばってんがたいふと在庫棚開けたら、うなされよった時
R介が買うて来てくれた「鍋焼きうどん」発見!



熱出して食うた時はこれほど美味いもんは無かて思うても
普段はそげん美味かもんや無か・・・・・

「この麺使おう」そこは料理人のおいしゃんですたい。

はいっ!これ・・



立派な鍋焼きのでけあがり、冷え切った体の温もりましたやね。



すめまで完食です。

鍋焼きいったんあきらめて冷凍庫探しよったら
仕込んだ「牡蠣フライ」の」出てきました。思いがけぬ嬉しさ



酒のアテで美味しゅう頂きましたヤネ。

なんか料理虫の勢いの出てきて明日のお昼のおかずまで作ってしまいました。



豚肉仕立ての回鍋肉です。

明日は暖か豚汁と常備のおでんと回鍋肉。
おいしゃんの「サラ飯」です。

NHK「サラ飯」は」こちらから

おいしゃんこの番組大好きです。

天気予報見よったらまだまだ寒か日が続きそう。
ばってんが久しぶりの今日の寒さ、冬の寒さに体の慣れたせいか?
そこまで寒さは厳しゅう感じませんかった。

3月初めまで春の陽気は待たないかんらしかです。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1928

Trending Articles