今日は朝から雨に振られズボンがびしょびしょです。
![]()
決しておもらししとうわけやあありません。
こげな日は寝るに限る・・・・・ミヤオ
![]()
さてさておいしゃん達の年代には懐かしか「湖月のカレー」
中洲大通りと明治通りの角に合って店先では
天津甘栗も売りよりました・・・・
映画の前に天津甘栗買うて映画見て
映画の後は「湖月のカレー」が定番やった。
カレーしかないけんお店に入ったら・・・
「一ま~~い」「二ま~~い」ておらびよんしゃって
二階席にはエレベーターでカレーの運ばれてきよりました。
ここでカツカレー食べるとは最高のぜいたくやったとです。
今、その湖月のカレーば復刻して出しよるお店のあります。
以前このブログでも紹介した馬出の「あんみ食堂」さん
![]()
この二階のドアの謎、先日マスターに聞きました。
最初、テラス作るつもりやったらしかですがキャンピングカー買うて
キャンピングカーの頭があたるけん作らんずくでこの状態らしかです。
このお店と東公園の中にある「喫茶室あーる」さんで食べられます。
両方ともお持ち帰りのでけます・・詳しくはこちら
おいしゃん今日は「あーる」さんで買うてきました。
![]()
冷凍です・・・
中身は
![]()
こげな感じ・・・
こちら作り方の説明、湯煎にして解凍します。
![]()
はいっ!こちら出来上がり「一ま~い!」
![]()
福神漬大盛りです!
味は?て言うたら・・・・・
う~ん・・う~ん・・・・・・・・・う~~~~~~~ん
二口みくち食べたら舌があの味、思い出してきましたヤネ
ほとんど具はなくこのカレーこそ「飲みモノ」て感じです。
あんみのマスターいわく「現代人の舌に合わせて少しアレンジしとう」
なんとなく言われることはわかります。
ばってんベースの味はやっぱあの「湖月のカレー」やったです。
一度食べてみませんか?

決しておもらししとうわけやあありません。
こげな日は寝るに限る・・・・・ミヤオ

さてさておいしゃん達の年代には懐かしか「湖月のカレー」
中洲大通りと明治通りの角に合って店先では
天津甘栗も売りよりました・・・・
映画の前に天津甘栗買うて映画見て
映画の後は「湖月のカレー」が定番やった。
カレーしかないけんお店に入ったら・・・
「一ま~~い」「二ま~~い」ておらびよんしゃって
二階席にはエレベーターでカレーの運ばれてきよりました。
ここでカツカレー食べるとは最高のぜいたくやったとです。
今、その湖月のカレーば復刻して出しよるお店のあります。
以前このブログでも紹介した馬出の「あんみ食堂」さん

この二階のドアの謎、先日マスターに聞きました。
最初、テラス作るつもりやったらしかですがキャンピングカー買うて
キャンピングカーの頭があたるけん作らんずくでこの状態らしかです。
このお店と東公園の中にある「喫茶室あーる」さんで食べられます。
両方ともお持ち帰りのでけます・・詳しくはこちら
おいしゃん今日は「あーる」さんで買うてきました。

冷凍です・・・
中身は

こげな感じ・・・
こちら作り方の説明、湯煎にして解凍します。

はいっ!こちら出来上がり「一ま~い!」

福神漬大盛りです!
味は?て言うたら・・・・・
う~ん・・う~ん・・・・・・・・・う~~~~~~~ん
二口みくち食べたら舌があの味、思い出してきましたヤネ
ほとんど具はなくこのカレーこそ「飲みモノ」て感じです。
あんみのマスターいわく「現代人の舌に合わせて少しアレンジしとう」
なんとなく言われることはわかります。
ばってんベースの味はやっぱあの「湖月のカレー」やったです。
一度食べてみませんか?