今日のウオーキングは寒かった・・・
昼間も冷たい風が吹いて・・・
脱ぎ捨てとったタイツばまた昼休みに履きこんで出かけましたヤネ。
![]()
こちら国際センター前の「こぶし」です。
あんずやらコブシは桜より一足先に咲きますもんね。
![]()
去年の暑い頃から歩み出して冬ば越しまた温かさが戻ってきました。
ウオーキングも長続きしとります。
腹はなしてか?引っ込まんですばってんが・・・
花冷えて言う奴ですね。
気温がどんどん高うなっても花冷えの寒さがスイッチで
一気に花の咲くて聞いたことのあります。
今年の桜は天気が安定して4月まで楽しめそうです。
夜のウオーキングも今からは桜の名所、城内やら西公園まで足伸ばせば
夜桜も楽しめそうです。
桜の時期は良いですね、たった1~2週間の間だけやばってんが・・
ちなみに大河ドラマやらに出てくる醍醐の花見はソメイヨシノやあありません。
庶民が花見ば楽しむごとなったとは
江戸時代後期からて聞いとります。
大した内容じゃあ無かばってんが・・
↓ポチッとクリックお願いいたします。
昼間も冷たい風が吹いて・・・
脱ぎ捨てとったタイツばまた昼休みに履きこんで出かけましたヤネ。

こちら国際センター前の「こぶし」です。
あんずやらコブシは桜より一足先に咲きますもんね。

去年の暑い頃から歩み出して冬ば越しまた温かさが戻ってきました。
ウオーキングも長続きしとります。
腹はなしてか?引っ込まんですばってんが・・・
花冷えて言う奴ですね。
気温がどんどん高うなっても花冷えの寒さがスイッチで
一気に花の咲くて聞いたことのあります。
今年の桜は天気が安定して4月まで楽しめそうです。
夜のウオーキングも今からは桜の名所、城内やら西公園まで足伸ばせば
夜桜も楽しめそうです。
桜の時期は良いですね、たった1~2週間の間だけやばってんが・・
ちなみに大河ドラマやらに出てくる醍醐の花見はソメイヨシノやあありません。
庶民が花見ば楽しむごとなったとは
江戸時代後期からて聞いとります。
大した内容じゃあ無かばってんが・・
↓ポチッとクリックお願いいたします。