Quantcast
Channel: 千鳥足こと博多のおいしゃんの独り言
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1928

週末のおいしゃん

$
0
0
昨夜(金曜日)は春の嵐、強風が吹き荒れて歩むとも大変でした。
帰りのバスの中から「けん坊吹き飛ばされとらんか?」て
心配しながら見ながら帰ってきました。

屋台は雨もやけど「風」が天敵やけんですね。

帰りついて「穴熊カレー」の試食しました。


エガちゃんからの金柑ジャムと穴熊脂の甘みと香辛料が良か味出してます。
今日はま少し手を加えます。

今日明日と天気の良かけん午前中のうちに洗濯して
お昼前からK嶋さんのレスキューで事務所へ・・・・

いつもK嶋さんはなんかしらお土産持って来てくれます・・感謝です。
K嶋さんとはもうかれこれ40年程のおつき合いになります。
4パカとまた違った存在で何でも心割って話出来るけん
たまに逢うて話すともおいしゃんの息抜きです・・

今回はメールの受信は出来るけど送信ができん・・・てレスキュー。

おいしゃんの頭ん中の引き出しの中見て大体原因は予想しとったけん
10分もかからんで解決。

ポート番号が受信ポートはそう変わらんばってんが
送信ポート番号はプロバイダによって違います。
時々この番号が替わることのあったりいおいしゃんの経験から
なんかしらの原因でメールソフトの設定が替わることのありますと・・

昼食まで奢って頂きました。家でカレー作りようっちゃばってん
「ココ壱」でカレー食べて来ました。これはこれです
ココ壱のカレーはおいしゃん好きですけん度々食べます。
フライドチキンカレーて決めてます。ウエストで「丸天うどん」しか
食べんとと似とります。おいしゃん味の冒険ばしきらんたちです。
これはこうあらないかんって壁がはずせませんと。
そいけん今流行りの「トマトラーメン」やら鼻から食いたいとも思いません。
※今日は写真はありまっせん・・・

K嶋さんからパインの缶詰一杯もらったけん
4パカにアガペしちゃろうとLINEで「要るひと~?」て投稿したら



すべてスタンプで即返事・・これは絶対欲しいもんね・・
子供の頃このパインの実もやけど甘い汁がまた好きやった贅沢品ですもん!
早速この甘い汁ばカレーにほおりこみました。
この汁はスーパイコ(酢豚)に使うたげんたいそら美味かです!

サニーで買い物してお弁当の作りだめします。

天気が良かけん部屋の掃除・・・・・・
天気が良かけんミヤオも洗濯機の上で
「香箱」で日向ぼっこしとります。



豚肉と大根ばトロトロに炊いて穴熊カレーに入れました。
ゆらりんで出しよった大根カレーが好評やったけん再現です。

ほうれん草も買うて来て和えものにします・・




浅利、シラス、シノビン椎茸と和えました。
このすり鉢はもう30年ほど使いよります。
山椒のすりこぎは覚えんけど旅に行ってお土産屋さんで
買うてきた奴で今も重宝しよります。

胡麻と間違えて粉鰹ば放り込んだっちゃばってんが
怪我の功名・・帰って良か味になりました。

土日と夜の仕事は続くばってんがやっぱ昼間の仕事が無い分
ゆっくりでけます。


周ちゃんからのアガペの「デコポン」とK嶋さんからの
パイン缶とスイーツです。
とりあえずミポリンとこに今日夕方パインは届けて
エガちゃんには完成した穴熊カレーと一緒に後日届けます。
後の2パカ(のんきな爺さん)はそのうち「周配」が集荷に来るでっしょう。


里芋の煮物美味しくでけました。

サツマイモは大嫌い、ジャガイモは料理によって好きずきのおいしゃんばってんが
里芋は好きです。今回とっても美味しく出来ました。

今週20日頃には博多は桜の開花らしいです・・
やっと春がやってきます。

巷では卒業シーズンやばってんが今となっては
おいしゃんはるか遠い昔の出来事です。

春は卒業、はたまた新しか門出。
おいしゃんもあやかりたいもんです・・・・・

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1928

Trending Articles